7ヶ月半の息子の体重が9kg未満。ミルクは200mlを5回飲んでおり、離乳食は1回。2回食に切り替える予定。ミルクの量が適切か、離乳食の一回量はどれくらいが適切でしょうか。
現在7ヶ月半の息子がいます。
今9kgに満たないぐらいの体重があります。
これって重すぎですよね?
ミルクはこれまで200mlを5回飲んでいます。
6ヶ月頃から始めたので今離乳食は1回です。
もうすぐ2回食に切り替えます。
ミルク、のみ過ぎですかね??
少し減らした方が良いのかこのままでいいのか
どうか教えてください。
この頃の離乳食の一回量はみなさんどのくらいでしたか?
- riko(7歳)
いちごみるく
うちは今6ヶ月ですが8kgありますよ😊
完ミですが、200mlを1日4回飲んで離乳食を2回食べてます。
標準値内ならまず問題ないそうですし、重すぎではないし大丈夫だと思います♡
s
身長はどのくらいですか?
重すぎではないと思いますよ😳?
私の周りには4ヶ月で8キロとか
6ヶ月で11キロとか居ます笑
そこまでいくと重すぎだとは思いますが🤔
バケツプリン
うちの息子5ヶ月の初め頃から10キロあります…
でも、かかりつけの先生には
小学校入るまでの体系は将来に関係しないし、健康優良児だと言われましたよ( ̄▽ ̄)
年子まま(21)
出生体重にもよりますね😅
息子は3880gとビッグで生まれ、すでに12kgあります😓
身長もあるのでデブデブはしてないですが、同じ月齢の子と比べるとでかいです(笑)
娘とさほど変わらないですよ~。
Ryo
昨日で3ヶ月になりました。
完母ですが8キロです。
早く首すわってくれないといい加減抱っこがしんどいです(´;ω;`)
ぽにょぽっぽ
うちの下は、4ヶ月で、8.5ありましたよ!
上は8ヶ月くらいで12キロくらいありました笑
コメント