
妊娠25週目でお腹が痛くて病院で原因不明。子宮が小さいかもしれず、赤ちゃんの成長で痛みがあるかも。同じ経験の方いますか?治る時もあればずっと痛い時もあります。この痛みは出産まで続くのでしょうか。
妊娠25週目
6月半ばからお腹がずっと張ってるし痛いです…
病院で見てもらっても原因不明
内科に行ってもお産の関係だろうと…
この前の検診では
子宮が小さいかもしれないと言われました
子宮が小さいのに赤ちゃんがどんどん
大きくなってるからそれで痛いのかも?と
言われましたが
同じような方いますか😢??
横になってたら治る時もあれば
ずっとギューッと痛い時もあります
今日も朝起きてからずっと痛いです😢
出産するまでずっとこの痛みがあるのかなぁ(;_;)
- ゆかり(6歳)
コメント

リコ
私も多分同じ痛みありました
下腹部と言うかほんとに子宮の辺りですよね
エコー検査するのも抵抗ある感じでしたね
産科の先生には子宮が大きくなるからねって言われて
とくに問題はなかったです
( ˊᵕˋ )
ただ仕事が介護だったので立ち仕事でつわりも酷く辞めてしまいました
特別安静にしていたわけではありませんが
無理もしてません(笑)
リラックスしてお体大事になさってください(* ॑꒳ ॑* )⋆*

はじめてのママリ🔰
わたしも同じです、、
初期から張りがあり、張りどめを飲んでもひどくなるばかりです。
お腹が張って痛くて病院にいっても、感染予防もしているし、張る原因がない。と言われます。ただ、まれに子宮が大きくなることに抵抗している、いわゆる拒絶してしまっていることはあると言われました。
あまりにもひどければ、不妊治療でも使うようなホルモン注射もできるみたいです。
入院してもいいけど、現時点では子宮口、子宮頸管は特に問題ないし、自宅安静でもいいのではと言われました。
常に不安ですよね、、
入院などの話はでていませんでしょうか?
-
ゆかり
わぁぁ😭😭全く同じです(;_;)
先生からも、もうやるべきことは全部やりましたって言われて…(´;ω; ` )
ホルモン注射とかあるんですね!!
入院する?っていわれたんですけど
点滴とかもないしただ寝とくだけだから自宅安静でも変わらないよって言われたのでずっと自宅安静のままです😢
同じような方がいたので少し安心しました😭その内痛みもなくなるかなーと思ってたほうがいいですね(T ^ T)- 7月16日
-
はじめてのママリ🔰
張るけれど、子宮頸管長や子宮口も問題なしと言われているということですよね😢?
頚管無力症などの症状がなければ、先生たちも緊急性がないのか、こちらの不安にはあまり寄り添ってくれないですよね😣
「入院してもいいけどねぇ、、」くらいに言われても、仕事もしてないので「じゃあ入院します!」とも言えないし、、
困っちゃいますよね、、
28週〜30週までお腹にいてくれれば助かるから大丈夫。としか言われないので自宅安静もビクビクしてます😢- 7月19日
ゆかり
そうなんです😭!!
私もずっと仕事休んでます(´;ω; ` )
ありがたいお言葉ありがとうございます😭💓少し気が楽になりました(T ^ T)
ゆかり
何度もすみません💦
リコさんは出産されてるみたいですが☺️出産するまでこの痛み続いてましたか😱??