
コメント

Rmama❤︎
私も今シングルマザーです。女一つで育てていくのってなかなか金銭面がきついですよね、、、。

あ
旦那さんのことですか?
なにがあったのですか?
-
こう
話し合いをしてて何言ってもだめで。
感情的にならないように頑張って話してたのですが、きれてしまいました。
上記のことは踏みとどまり言ってませんが!- 7月16日
-
あ
慰謝料は諦めても養育費は請求してみては?
例えば養育費貰わないことでお互い納得しても、旦那さんが子供と会いたいと言ったら会わせないと罰金などになりますよ。旦那さんが虐待などをしていたら別ですが。
養育費の支払いと面接交渉権は別なので。
調停などでハッキリ決めたほうが後々良いと思います!- 7月16日
-
こう
養育費と面会は別なんですね
虐待とかはしてないです
養育費もらって、面会は拒否が出来たないいのに…
慰謝料諦めてもいいです
もう調停にしてもいい気がします- 7月16日

かわちゃん
分かります。私も今離婚協議中ですが、本当に娘に関わらないで欲しいと思ってます。相手の不貞が原因のため、余計にそう思います。
が、自分の感情だけでは決めれるものではないので、諦めてます。。。
相手は開き直って話し合いにもならないし、イライラしっぱなしですが、娘のために何とか少しでもお金は多くもらおうと頑張ってます💦
辛いですよね(>_<)
-
こう
同じ状況です。
娘が話せるようになって、会いたくないって言ってくれないかなって思ってます…
お金ないと大変になるのは見えてますもんね。難しいところです- 7月16日
こう
自分もそんな中育ってきました。次はシングルで育てていく側です。
感情的にならず、気持ちを抑えます!
Rmama❤︎
養育費払ってもらってるとどうしても子供との面会は拒否できないですしね。私はもともとあわせたくなくて、養育費もいらないと思って公的証書は作らず離婚しましたが最初の半年だけでそこからはもらえなくなり、もうあわせてもないですよ!
こう
どちらにせよ払うつもり無かったんですね💧