※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
妊娠・出産

食欲がなく、寝る前にお腹が空いて辛いです。少量しか食べられず、眠れない状況。同じ経験の方、乗り切り方を教えてください。

お腹空いて寝れない事ってありますか?

食べつわりと匂いつわりが混ざってる感じで、現在何もつけてないたこ焼きとミートソースなしのドリア、水気の多いフルーツのみしか食べれてなく、しかも一度に少ししか食べれないので24時間お腹すいてます💦
眠たいのにお腹空いて気持ち悪くて全く熟睡出来ないので辛いです…

少し食べて寝ようと思い、食べてみるのですがお腹は満足せず🤣
寝る前だからあまり食べるのも良くないかなと思うのですが、もし似たような経験をされてる方がいればどうやって乗り切ったかを教えて頂ければ嬉しいです💦

コメント

deleted user

まだ週数も若いので食べても大丈夫だと思いますよ〜
少しをちょこちょこ食べたり、ウイダーなどでも空腹は紛れると思うのでおすすめです!

  • m

    m

    ウィダー系だと食べやすそうですね!
    明日買ってみます✨ありがとうございます😊

    • 7月16日
MH

私も枕元に飴やお煎餅(歌舞伎揚)蒟蒻畑の飲むゼリーを保冷バックに入れてゼリーなど冷えた状態でいつでも食べれるようにしてました💦
食べないと起き上がれない程でしたので保冷バックは活躍してました😅
私も始めはウィダインゼリー飲んでたのですが、蒟蒻畑ならカロリーも無いですし、味も色々なので良かったです!

  • m

    m

    保冷バッグいいですね!
    この時期のヌルいゼリーは…ツライですからね💦
    蒟蒻畑!😲低カロリーで尚且つお腹にたまりそう!
    そして味の種類が豊富!最強ですね❤️

    • 7月16日
ai

食べづわりの時期は気にせず食べてました|ω・)!
眠れないとツラいですし💦

常に枕元にウィダー、毎晩夜中3時に冷凍の焼きおにぎりを1つ食べるのが日課でした…笑

  • m

    m

    焼きおにぎり!お米だとお腹に溜まるしいいですね😍
    想像したらまたお腹空いてきました…笑

    • 7月16日
deleted user

わたしはゼリー系と梅干ししか食べれなくなるという偏食になりました😹笑
この二つを永遠に食べてもすぐお腹減るので参ってました😹笑

回答になってなくてすみません😰

  • m

    m

    お腹にたまらない系はツライですよね😭
    ゼリーなら25mプール分くらい食べれちゃいそうです…笑

    • 7月16日
パンケーキ☆パンケーキ

わたしも初期の頃は偏食で、
におい悪阻もありました。
水とお茶が受け付けなくなり、バヤリースのオレンジばかり飲んでましたし、
食べ物はゼリーとバニラアイスにハマってよく食べてました(笑)
だけどやっぱりお腹すくんですよね😂💦
そういうときは時間関係なく食べちゃってましたよ☺

  • m

    m

    ゼリーとアイスはお腹空きますね💦
    やっぱ時間関係なく食べてしまおうと思います!笑

    • 7月16日
パパラブ

つわりなら出来るだけたべれない人は食べられる物を食べてください。
出来る範囲でなるべく栄養を考えて。。。
12週ぐらいになるとつわりも落ち着いてきたころ、体重の増えがひどければその後つわりが落ち着いたら、体重増に気をつけて過ごしましょう。
体重が妊娠で減ってしまう事があると、大変なんです。
増えるのはまだまし。糖尿に気をつけて、なるべく身体に良いものを赤ちゃんの身体作りのために!葉酸はサプリで補いましょう!

  • m

    m

    既に体重03キロ減ってしまい、命の危機を感じとりながら日々模索してます💦
    01人目の時に05キロ減り、その後08キロ戻り産後の体重が妊娠前と変わらずで塩分や糖分の規制もなかったので 理想は今回もプラマイ0、尚且つ糖尿等の中毒症皆無ですが…あの頃より自分に甘いので出来る自信もないですね🤣
    葉酸は絶対ですよね!頑張ります✨

    • 7月16日