※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とも
産婦人科・小児科

久留米市、筑紫野市、小郡市周辺で子宮内膜症の腹腔鏡手術を行う病院を知っていますか?受けた方の体験談も教えてください。

久留米市、筑紫野市、小郡市周辺で子宮内膜症の腹腔鏡手術を行える病院しりませんか?
また、受けた人はどうだったか教えてください!

コメント

はるか

腹腔鏡だと大きな病院になると思いますが、紹介状がないといけないのではないでしょうか?久留米大学病院などはやってると思いますよ。
福岡で腹腔鏡の手術件数が多かったのは市内になりますが、山王病院と浜の町病院でした。
私も1年前に腹腔鏡しましたが、内膜症からくるチョコレート嚢胞と子宮筋腫の切除でした。

  • とも

    とも

    ありがとうございます!
    ちなみにはるかさんはどこで手術されましたか?

    • 7月16日
  • はるか

    はるか

    私は1週間ほど入院しなくてはならなかったので実家のある長崎の済生会で受けました。
    そこの先生も腹腔鏡で有名な先生です。
    待合室に腹腔鏡の手術件数が多いランキングが表示してあって福岡は山王と浜の町が上位に来てたので覚えてます(*^^*)

    • 7月16日
まな

私は八女市でした!
脊髄?かなにかの背中からの
全身麻酔でした!
術後起きあがるときにおなかに力をいれるため
自力では起きあがれなかったです!
しばらくして起き上がれるようになっても
笑ったりするとおなかが痛くて
辛かったです😂
全身麻酔で絶食絶水だったので
食事はお粥からでした!
わたしも1週間ほどの入院でしたが
1センチくらいの傷が3箇所残りました!
姉も腹腔鏡手術を受けたのですが(たしか子宮内膜症ではないです)跡は全然目立たなくなってました!
傷跡はっきり残るかは個人差あるみたいです😅

  • とも

    とも

    1週間入院なんですね💦
    詳しくありがとうございます!ちなみに病院はどちらですか?

    • 7月16日
  • まな

    まな

    八女公立病院という所です!
    田舎の中ではしっかりした病院ですが
    そもそも小さいので
    産婦人科で入院されてるのは
    私とお産された方の2人でした😂
    久留米だと医大か聖マリアが
    大きいので安心だと思います!

    • 7月17日