
赤ちゃんの肌トラブルについて、病院の指導とネット情報が異なり困っています。どう対処すればいいでしょうか?
お肌のケアについて質問です!
もうすぐ1ヶ月になる赤ちゃんがいます。
生後すぐから赤いポツポツが出て、
乳児湿疹というほどではないので
気にしなくていいと産んだ病院では言われました。
しかしそこから減ることはなく、
顔、耳、背中、肩にポツポツが増えています。
背中や耳は皮膚がボコボコしています。
ネットで見る限りでは
入浴後の保湿などが効果的と書いてありますが
病院での指導では沐浴後の保湿は不要で
せっけんで洗うだけで良い、
なんなら大人用の泡のボディーソープで
かまわないと指導されました。
一応ローション
(ミルクタイプと水タイプどちらも使ってみました)を
つけてみましたが改善されませんでした。
もうすぐ検診なのでそこで質問してみますが
じゅくじゅくでもカサカサでもない場合
みなさまならどうしていましたか??
- うらお(6歳)
コメント

Shio
うちも少しポツポツがあって保健師さんに相談しましたが
気にしなくていいと言われました😯
でも気になるので全身ソープとボディミルクを
アトピタにしたところ気にならなくなりました☺️
薬局で買えるし安いのでおすすめです✨

3兄弟まま
入浴後の保湿は食物アレルギー予防にも効果がありますよ。
ローションはどのくらいの期間つけてましたか?乳児湿疹は酷くなるとステロイドで治療するようになります。ちなみに私が産んだ病院では1ヶ月検診までは、赤ちゃんのことで何かあったら他の小児科クリニックとかではなくここに連絡をと言われていましたが、どうですか?
-
うらお
食物アレルギーの話、聞いたことあったので余計に保湿しなくていいのかな?と思っていました!
つけていたのはここ数日だけですが、増えたような感じすらしました…。
総合病院で出産しましたが、小児科への紹介や連絡等はありませんでした😞💦- 7月16日

みっこ
うちは生後20日の女の子ですが、新生児ニキビはよく出ます。
赤ちゃんは新陳代謝が活発&脂性なので出やすいそうです💦
毎日の沐浴+授乳のたびに、顔はお湯で濡らしたガーゼハンカチで拭いて、保湿はしてないです。
出来たニキビは翌日にはなくなってます💡
-
うらお
ニキビのようにつぶれてアブラが出そうな感じはないんです💦
ガーゼで1日1〜2回拭いたこともあるんですが、特に次の日もなくなりませんでした…。- 7月16日
-
みっこ
すみません、下に追記しちゃいました💦
- 7月16日

ママリ
汗疹とかではないですか??
全身いたるところに汗疹があって、1ヶ月検診で塗り薬もらいました!効き目あって、少しずつ良くなっては、汗疹の繰り返しです(笑)乳児発疹も落ち着きましたがありました。
保湿は気になった時以外してません😨
風呂上がりの汗が本当ひどく、最近泣き叫んで余計に汗かいてしまって、、(笑)
-
うらお
かゆくないようで、泣いたりかいたりということはないです!
お風呂上がりも平常時も特に汗をかいてる様子もないので汗疹ではなさそうです(服やおくるみを替えることは適度にしています)
そんなに泣いてしまうのは大変ですね笑- 7月16日

みっこ
うちの子は赤くて白い芯がある感じなんですが…違いましたか💦
拭く回数は一日10回くらいです。
沐浴のあとだけ、うす~くミルクローション塗ってますが…。
かゆがってないようなら、健診まで様子見ですかね😣
うらお
そうなんですね!
やっぱり保湿はした方がいいのかな…?
アトピタ試してみようと思います!
ありがとうございます!
Shio
保湿はした方がいいと私は言われましたよ😊