
一人目と二人目の子どもの年の差や、年子育ての大変さやメリットについて教えてください。28歳の私と30歳の旦那、来年結婚式を挙げる予定で、子育てには実家のサポートもある状況です。
みなさんは一人目と二人目のお子さん、どのくらい年の差ありますか?
わたしはできれば三人欲しいです( ⑅˃̵o˂̵⑅ )あまり間を空けずに子育てしたいと思っていました。が、来年式を挙げる予定で、近々マイホームも考えています。来年で私は28歳、旦那は30歳です。金銭的にも体力的にもきついよ‼︎と友達に言われますが、、
私の実家がアパートから近く、両親も元気なうちに💦子育てにおいても頼って‼︎と言ってもらえてありがたいということもあります(^^)
欲しいと思って授かるようなことではないですが💦年子の大変さや、○歳差でこういうところはよかった!というエピソード教えていただきたいです(^^)
- DDC(6歳, 9歳)
コメント

xx3
一人目と二人目は丁度2歳差です
2/20と2\25です誕生日(笑)
二人目と三人目は年子の
2学年差になります\(^o^)/
あたしも若いうちに出産して
後ゆっくりしたいなって感じで
キツキツで頑張ってます(笑)

かず♡りつmama
うちは4歳差です!
2人目妊娠中に上の子は赤ちゃん返りしました。
産まれてからはお兄ちゃんしてくれてて沐浴の時背中洗ってくれたり、洋服脱がすの手伝ってくれたりこの間は泣いている弟に自分のおっぱい飲ませようのしたり…
ある程度大きくなってるとお手伝いしてくれるので助かってます!
-
DDC
お兄ちゃん!かわいいですね〜(;_;)♡健気で、えらいです!おっぱい飲ませようとしたりしてるとこ見たら、私だったら泣いてしまいそうです(;_;)
4歳だとだいぶしっかりしますよね!- 11月27日
-
かず♡りつmama
自分のおっぱい出してあげようとしてるの見て旦那も私も笑っちゃいました(^^)
私は上の子が1歳半になる前から仕事はじめてたのでさすがに2歳差は難しいと感じて4歳差にしたんです。
3歳差は後々大変なので全く考えませんでした(笑)- 11月27日

きみぽん
私が25歳、旦那が35歳で
4歳、3歳の娘と
1歳、生後2週間の息子がいます。
【全員、約1歳半ずつ開いてます】
4歳の娘が、まだ生後5ヶ月の頃に
挙式もしました(*^^*)
将来的に二世帯同居を考えているので
マイホームについては少し違うかな?
うちは同性同士で年子なので
お下がり出来るものが多くて
助かりました(*^^*)
今現在、産まれたばかりの次男に
手を焼く日々ですが
着替えさせたり、オムツを替えていると
1歳の長男が後ろから抱き付いてきて離れません。
授乳中も同じく…
かなりヤキモチ焼かれています。
上のお姉ちゃん達は、赤ちゃん好き好きで
泣いてるとバウンサー揺らしてくれたり
泣いてるよ!と教えに来てくれます(笑)
一番しんどいのは
平日、1人で子供達を連れて
出掛けないといけない時ですね!
手が足りません(笑)
-
DDC
4人〜!すごく羨ましいです♡( ´ ▽ ` )
マイホームは今の所同居は考えていませんでした(^^)
おさがりできるのはとてもいいですね♪
やっぱり男の子は甘えん坊ですね💦
女の子もふたりでかわいいんだろうな〜( ⑅˃̵o˂̵⑅ )
一人では4人連れてなんて骨が折れるでしょうね(;_;)‼︎それは非常につらそうです‼︎笑- 11月27日

2児のmama
ウチは年子で
1歳5ヶ月の娘と生後2ヶ月の息子がいます(*^o^*)

退会ユーザー
うち、 1人目 今… 高一
2人目 中ー
3人目 小一
4人目 年中
5人目 妊娠中 です。
しかも、私 今31 旦那 39です!
まだ 全然 大丈夫だと思いますょ!
うち、再婚同士で 4人目と5人目が旦那の子なんですが!
上4人は パパ違います!
3人目と4人目は 1歳半しか 離れでませんょw

かちゃ★
上の子と真ん中が丁度2歳差で
真ん中と下の子が3歳差です★
私がもうすぐ 26歳で旦那が29歳
男の子も女の子も授かれたので喜んでますが 今がほんとに大変です(´・_・`)
一番上の子は幼稚園ですが
真ん中の子は家で見てるので 毎日が色々 大変で、上の子達は男の子なので 喧嘩するし体力が付いてけません。
金銭面的にも 厳しいですね…
食費が年々 増えてます´д` ;
DDC
そうなんですね〜!
やっぱり大変ですよね(;_;)?
でもいつ産んだとしても3人育てるのは大変ですよね(´・ω・`)
xx3
でも育児は慣れないうちは
しんどいですけど
慣れてしまえば
一人も二人もあまり変わらない
かなーって感じです\(^o^)/
まぁトイレすら一人に
なれませんが(笑)
真ん中の子と下の子は年子なので
大変だろうなーと
恐怖です⁽˙³˙⁾◟( ˘•ω•˘ )◞⁽˙³˙⁾
DDC
なるほどです!笑
性別にもよるんでしょうかね💦
3人目のお子さん楽しみですね♡