![Peco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
切迫早産で双子を出産し、体調が心配。退院後の育児に不安があります。経験者のアドバイスをお願いします。
切迫早産で3ヶ月入院していましたが、
陣痛がきてしまい、34週で緊急帝王切開で
双子を出産しました!
3ヶ月間の入院で体力も落ちました。
2人分の母乳で胸が重くなり、
子宮の収縮でお腹をかばって猫背になってしまい
胃が圧迫されてしまっているのか
産後食欲もほとんどありません( •́ ⍨ •̀)
気持ち悪さもあり、もうすぐ退院ですが
今までのように戻れるのかがとても心配です(๑ŏ _ ŏ๑)
NICUにいる双子にミルクを届けたり
母乳をあげたり、3時間ごとの搾乳で
体が持つのかも心配です。
そのような経験をされたことがある方
アドバイスを頂けますでしょうか。
- Peco(2歳2ヶ月, 6歳, 6歳)
コメント
![さき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さき
ごめんなさい。初産なのでアドバイス等ではないのですが…私もDD双児で切迫で入院中で…2ヶ月半くらい入院予定で、思わずコメントしちゃいました💨
帝王切開での出産、本当にお疲れ様です😖💦34週まで持ったんですね!すごいです😭私の目標はとりあえず30週です💦
産後もやっぱり壮絶なんですね💨経験がないのでなんとも言えないですが、なんでも無理せずゆっくり体を休めて、完璧を目指さなくていいんだと思います😭きっと少しずつ体力も戻って行きますよ!
なんの根拠もない励ましですが…心から応援してます😏‼️‼️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も切迫早産で3ヶ月個室入院してました。3ヶ月ぶりに病院を出て外に出たら人に酔いました。後は筋力がだいぶ落ち自宅の階段さえしんどい、風呂…シャワーだけでも疲れてました。NICUに母乳届けるのもしたりしました。私も初めての母親業なので退院した娘が朝方までずっと泣いてたりなんで泣いてるのかわからず私自身も参ってしまいもう旦那にこうして欲しいとか、こう手伝ってくれたら助かるな…とか散々言いました。始めが肝心だなと思い旦那と共に頑張ってます。「主人は仕事して疲れてるしな私が頑張らなきゃ‼︎」と思わず自分がしんどくなりそうになったら旦那さんと共に協力し合って下さい。ましては双子ちゃんだし…両親などにも協力してもらえたらPecoさんの体も休まると思います。
![ツイン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ツイン
はじめまして。
私も今月頭に一卵性の双子を出産しました。
33w3dで破水してしまい、そのまま経膣でお産しました(^_^;)
私もPecoさん同様現在進行形なのでアドバイスできないですが…似た境遇だったのでコメントしちゃいました😭
私は管理入院が32w〜だったので短かったですが、双子妊娠でかなり体力が奪われていた上に緊急出産だったので産後の疲労感が半端なかったです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)産後急に高血圧になり今も治療中ですし、頭痛やら疲労感やらで子供の面会もやっとでした。自分が思ってるよりも身体は悲鳴を上げていたんだな…と思いました。
私はどちらかと言うと母乳が出にくい方ですが、出過ぎも辛いですよね。
私も今3時間おきに搾乳し、NICUに届ける生活を送っています。
吸ってくれる子供がいない状態で搾乳に追われる日々…結構孤独ですよね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
うちは子供達が1〜2ヶ月入院の予定ですが病院側も面会は来れる時にという感じなので、行けない日は割り切って休む事に徹してます!死んだように寝ています(^_^;)
Pecoさんのお子さん達はしばらく入院ですか??病院によっては毎日面会に来るように言う所もあるようなので…
Peco
入院中なのですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
入院生活長く感じました!周りからは産後大変だから今のうちにゆっくりしなと言われますが、
めちゃくちゃ辛かった=͟͟͞͞(๑º ロ º๑)
私は34週で一度退院させてもらい
3日で陣痛きてしまい
帝王切開でした!
双子でお腹も辛く、家にいるのもしんどく、あんなに退院したいと言っていたのに、病院の方が居心地よく感じました(^◇^;)
周りの双子妊婦で帝王切開した人たちは元気に退院して行く姿が見られたので
私も大丈夫だろうと思っていたら
あまりにも大変で大丈夫何だろうかと心配です( •́ ⍨ •̀)
今は母乳の壁にぶち当たり
カチコチになった胸を
ひたすら看護師さんに
ほぐしてもらっています!
それがまた痛い(>_<)
でもいずれ楽になることを信じて
看護師さんに委ねています!
今も3時間ごとの搾乳してきました!
可愛い子たちの為に頑張ります!