※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆☆☆aya☆☆☆
雑談・つぶやき

息子のご機嫌な時間が増えて、家事が出来る。夜もぐっすり寝てくれるの…

息子のご機嫌な時間が増えて、
家事が出来る。
夜もぐっすり寝てくれるので、
おかげで睡眠不足もなし。
しかし、まだ小さいのでお出掛けできず。

家にひきこもり暇すぎるー。。。

コメント

トマト大好き❤

ご機嫌な息子さん羨ましいです‼うちは起きてるときはほとんど不機嫌で泣いてるときが多いです…。
夜もぐっすり寝てくれるんですか?!どうしたらそんな手が掛からない子に育つんですか~
教えて欲しいです☆

  • ☆☆☆aya☆☆☆

    ☆☆☆aya☆☆☆


    もともとよく寝る子だったので、今は生活リズムがつき、夜10時〜12時就寝、朝4時半〜7時起きになってます(^^;;
    混合からミルクに替えてからです(^ ^)

    • 11月27日
  • トマト大好き❤

    トマト大好き❤

    もともと寝てくれるお子さんなんですね~❤
    羨ましい~💦💦
    うちは眠ってても眠りが浅いのかすぐ顔真っ赤にして起きたりすることが多いんです😥
    生活リズムうちの子はつくのかなぁ…。
    私も混合から完ミになりました。

    • 11月27日
  • ☆☆☆aya☆☆☆

    ☆☆☆aya☆☆☆


    生まれた時期があまり変わらないですね!たった2週間でもだいぶ成長しますよね。
    私も1ヶ月経つまでは、ベットに置く度に顔真っ赤にして泣いたり、夜中もよく起きてました😖
    1人で機嫌よく起きてるのも、本当数日前からです☆

    • 11月27日
  • トマト大好き❤

    トマト大好き❤


    我が子も主様のお子さんのように生活リズムついてくれることを祈ってます✴

    • 11月27日