![みゃお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![m88m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m88m
私もつわりの時期はお風呂に入るのが苦痛で仕方なかったです😥💦
汚いですが3日入らない日とかありました😅
体調がちょっとマシな日はちゃちゃっとシャワーで済ませてました😥!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
いまだにならおらないので初期の頃からシャワーです!窓を開けて入っていますが一度はトイレに駆け込みます😖
![ハル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハル
湯船に入ると体に負担がいくせいか吐気がするので、もっぱらシャワーです😭
全然無理しないで大丈夫ですよ♥️
![ゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆ
妊娠してほぼシャワーです(>人<;)
入らない日もあったり泣
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
私も未だに 湯船は無理です!
毎日入ってますが 吐き気が凄いので シャワーで流す程度で終わり。
それでも 吐いてしまう時もあります😭
しかも
頭は2日に一度洗うだけ
ボディーソープの臭いがダメなので
体は1週間に一度 脇とオマタを石鹸で洗う程度です😅
普段はシャワーで流す程度。
清潔にするのは大事ですが 無理しなくて良いと思います。
シャワーでささっと流すだけでも 十分!
ツワリが終わったら ちゃんと入れるようになるし👍
![ゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆず
私もシャワーのみです🚿
同じくピーク時は、吐き気があったので、入れる時にササッと入ってすぐには出てました💦 妊娠初期の時はあまり湯船に長く浸かるのも良くないみたいですし、浴びれるときにシャワーだけで、全然問題ないと思います!むしろ毎日入らなくても死にません🤣笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わかります。つらすぎますよね、お風呂( ; ; )
汚い話ですが、一ヶ月近く普通には入れず、四日間は入れないこともありました。赤ちゃん用のおしりふきとデリケートゾーン用のミストを買ってきてもらい、それでデリケートゾーンを拭いて、おしりふきで全身を拭いていました。
二ヶ月半未だにシャンプーは使えないので、赤ちゃん用の無香料の全身シャンプーで頭も全て洗って終わりです…( ; ; )
-
退会ユーザー
ちなみに、さすがに四日間入れなかった時は、デリケートがかぶれてしまいました…頭や体はどうでもよくても、デリケートゾーンだけはシャワーで流した方が良いですね( ; ; )未だにお風呂場に近寄るのも恐怖です…
- 7月15日
コメント