
吐かせてください…「世間は三連休やねんなぁ」って言うたら旦那に「お前…
吐かせてください…
「世間は三連休やねんなぁ」
って言うたら
旦那に
「お前は何連休やねん‼︎」
って言われたので
「休みなし」
って言うたら
「怒られるぞ⁉︎」
と言われました‼︎
以前にもお前はずっと自由な時間でええなぁ‼︎
って言われたり、
親の買い物ついて行ったりしてるのも、
遊びに行ってるのと一緒‼︎
とも言われました。
子どもが産まれてから自分の自由な時間なんて一切ないです。
子どもloveですし、自由な時間がないことが嫌なわけではないのですが、育児を全然手伝ってくれない旦那にそんなこと言われたことが腹が立って仕方ありません…
昨日からモヤモヤしてたので、書いたら少し落ち着きました。
失礼しました。
- reika(3歳0ヶ月, 7歳)
コメント

ねこ
自由な時間なんてありません。
子供が寝てからもやることはたくさんあるし旦那さん何言っちゃってるんですかね❔
なら変わってくれって話ですよ😊
1週間でも家事育児1人で全部やってみろよってそれが出来ないなら黙ってほしいですね🙌

えりママ
それはイライラしますね😤
私ならそんな事言われたらブチ切れて、だったら育児一人で全てしてみろ!!と2日くらい全て任せて家出るくらいの勢いですね😡
あっ、すみません。
想像したら自分の事の様にムカついてしまいました😅
主婦はお給料に換算すると1ヵ月あたり25万円もらっていいと、逃げ恥で言ってたような気がします🤔
家事育児がどれだけ大変か、どうにかご主人にも理解してもらいたいですね🤔
-
reika
コメントありがとうございます✨
私が腹立つの間違ってないですよね⁈
家でる勢いってすごいですね😊
それくらい強くないとダメですよね…
25万貰えたらもっと頑張れるかもです🤤w
理解してもらいたいけど、難しいだろうなぁ↘️- 7月15日

マミムメイモムシ
そうゆう考え方のご主人でお気の毒です( ; ; )
考え方ってなかなか変えられないから、ご主人がそうゆう考え方しかできない人だとしんどいですよね。。。
うちの主人は、
『俺には土日があるし、平日も仕事とはいえ1人の時間が確保できるからいいけど、お前は子どもを産んだ瞬間から24時間365日年中無休だもんなぁ、、、
俺がいる時くらい楽しろよ』
って言ってくれます。
考え方の違いで
主婦としてのやりがいも全然違いますよね、、、
-
reika
コメントありがとうございます✨
ステキなご主人さまですねっ☺️💕
頑張りがいありますよねぇ‼︎
羨ましいです🎉- 7月15日

太陽
うちの旦那も、主婦をバカにした言い方で言ってきたりします。
そうゆうことを言う男ってプライドないんだなって思ってます。
-
reika
コメントありがとうございます✨
なるほどー🤔
そーゆー風に思えるようになったら少しラクになりそうですね🙂♪- 7月15日

まなとん
旦那様、全国のお母さんを敵にまわしましたね
-
reika
コメントありがとうございます✨
そーですよねぇ🤣
今回のような発言が
お母さんを敵にまわすような発言なんて思ってもないでしょーね💦- 7月15日

さやか
イライラしますね(;´∀`)
主婦は忙しいです
子供産まれたら24時間休みがないです
だったら代わってやって言いたくなります😣
どれだけ大変か分かると思います
うちならめっちゃキレて出ていきます😆
-
reika
コメントありがとうございます✨
- 7月15日
-
reika
途中で投稿してしまいました…
すいません…(>人<;)
一瞬、出ていこうかな。とも思ったんですが、
出ていったら負けな気がして(犬3匹飼ってて心配なのもあって)意地でも出ていかんからなぁー‼︎って思ってます😄💦- 7月15日

hisa
怒られるぞ!って誰が怒るんでしょうか?⁉
怒る人なんていないと思います。
この前になん連休?って。💢💢
じゃ。同じスケジュールこなしてよ。思っちゃいますね。
-
reika
コメントありがとうございます✨
仕事行ってる人に怒られるぞ!って言うてるんだとは思うんですが、私からしたら
「はっ‼︎⁇なんで…⁇💢」
思いました☺️
育児の大変さがわかってないからこその発言ですねぇ😓💦- 7月15日

しほ
育児手伝わないのにそんなこと言われたら嫌ですね。。
帰宅から寝るまでの平日毎日、
休日は丸一日、育児や家事を卒なくこなすご主人なら、
お前何連休よーは、まだ100歩譲って許せます💦
分かります。
自由な時間がないことは苦ではないけど、
お前自由だよね。くらいな感じで言われたら苛立ちますよね!
-
reika
コメントありがとうございます✨
そーなんです‼︎
子どもと一緒にいれること…私は幸せなので、自由な時間がないのは全然いいんです😁💦
ただ発言が…😓↘️
確かに家事、育児を手伝ってくれるご主人だったら今回の発言があっても許せてたと私も思います😊- 7月15日

ラベ子
旦那さん、あなたが怒られるぞ!って感じですね😑
子供の世話、家の事やるのが休みだと思ってるなら、旦那さんが仕事休みの日に全て任せて、一人でどこか息抜きにしにいっていいんじゃないですか😊
自分もスッキリするし、旦那さんに大変さを身をもってわからせたらいいですよ😏
-
reika
コメントありがとうございます✨
ですよねぇ😊‼︎
子どもを旦那に見てもらうのは…💦
私がいてる時に
「子ども見てて」と頼んでも、
すぐキッズスペースにいれて、ゲームorテレビ見て、泣いててもある程度そのままにするのでかわいそうで…
なので、1人で出かけるのが出来ないんです😥- 7月15日

退会ユーザー
うちの旦那も家事育児より仕事の方が大変って思ってるタイプです。
でも、いちいちそれは違うと説明するのも面倒くさいしわからないだろうから「そう思うならそう思っとけばいいんじゃない?」って流してます笑
実際旦那が仕事してる間、私は娘を好きな時に抱っこできるし平日に友達とランチいったり実家帰って息抜きしてますし笑 仕事のストレスも無いですしね。
1歳過ぎると休憩時間もできるからその間ママリとかインスタとか見てますし笑
旦那の精子のおかげで娘と出会えたし、旦那が働いてるおかげで私は働かずとも娘と貴重な時間を過ごせてると思ってるので、そういう意味では感謝してます笑
-
reika
コメントありがとうございます✨
仕事も確かに大変なのはわかりますけど、仕事の方が大変‼︎ってのは違いますよね…💦
私もこれからは右から左に流します😄w
そして、仕事復帰するまでの、娘との時間を大切に過ごします💕- 7月15日

りか
イライラしますね!😤
うちの旦那もそんな感じなので、ちょうど先週ケンカになり…今日は初めて旦那と子ども2人きりで過ごしてもらってます😬
夜まで帰りません😤ただ子どもと一緒に過ごすだけなので、掃除洗濯、料理までしてもらえないと私たちの日頃の苦労は分からないと思いますが…
せめて自分のペースで動けない大変さだけでも分かってほしくて😢
お互いがんばりましょう😢
-
reika
コメントありがとうございます✨
ご主人…同じ感じなんですね💦
2人で過ごしてもらって大変さをわかってもらおうと努力してるの…すごいですねぇ😄
自分のペースで動けないのって結構大きいですもんねぇ‼︎
はい!お互い頑張りましょう😊✨- 7月15日

退会ユーザー
休みない。事実ですよね!
何を誰に怒られるんですかね😅
旦那さん育児全然手伝わないのにその言い方ひどいです!
毎日お疲れ様です✨
-
reika
コメントありがとうございます✨
ご飯の準備してる時だけは子どもが泣いてたら相手ほしいんですけどねぇ😥
ありがとうございます✨- 7月15日

みにとまと
子育てに自由時間も休日もないですよね😅
結局男は何にもしなくて、仕事だけやって稼いでれば偉いと思ってる生き物なんですよね。
-
reika
コメントありがとうございます✨
そーですそーです‼︎
今は育休で仕事を休んでるのでまだ良いですが😊
仕事復帰した後を想像したらやってけるのか😱って不安になります💦- 7月15日

mちゃん(25)
半日くらい美容室行くから
見といてとか言って
面倒見せたらどうですか?(T ^ T)
うちの旦那も最初は、
ずっと家にいるからできるやろ
とか言ってたけど、
半日くらい見せたら大変さが
わかったって言ってそれから
あまり口うるさくなくなりました( › ·̮ ‹ )
まあ、長女は小さい時
すっごく育てにくくて
基本泣いてばかりだったから 1人で
見るのは
凄く大変だったみたいです。笑
-
mちゃん(25)
あと、夜泣きも酷かったのを
知ってるから
昼寝してることも知ってましたが
なにも言われなかったです(T ^ T)- 7月15日
-
reika
コメントありがとうございます✨
最近私の免許の更新があったので、悩んだんですが…旦那に
「子どもみといてくれるかなぁー✨」って頼んだら、
「俺が休みの時に行かんでいいやろ‼︎
せっかくの休みが潰れる‼」
︎って言うような人なんです…😢- 7月15日
reika
コメントありがとうございます✨
ほんとそーですよね😏
まぁー出来ないでしょーね💦w