
愚痴です😭9ヶ月の妊婦です。旦那の親と完全同居しています。先日久しぶ…
愚痴です😭9ヶ月の妊婦です。
旦那の親と完全同居しています。
先日久しぶりに友達と夜ご飯に行きました。
つい話が盛り上がり帰宅が22時すぎになりました。
その日は旦那も遊びに行っていて
ゆっくりしてこいと言ってくれたので
まぁいっかと思っていたんですが
義母から大丈夫?と連絡が21時半頃きて
これから遅くなる時は連絡して。と
言われました。
心配してくれたのはすごーく分かります。
いつもよくしてくれて本当にいいお義母さんです。
ですがほっといてよとイラっとしてしまいました。
これから健診にも旦那が行けない日は
毎回ついて行くわー。と言ってくれたんですが
ありがたいですが本当は1人でゆっくり行きたいです。
家は両親が離婚していて色々複雑で
私が。と思ってくれているのかもしれませんが
陣痛にも立ち会うわ!と言われました。
私は旦那さんだけいてほしいです。
嫌とは言えず笑ってごまかしましたが
私の心が狭すぎるんでしょうか?
- Kmam(6歳)
コメント

R✯mama
よくしてくれてるのをわかっていても
言い方悪いですが
結局他人なので、、
そこまで立ち入らないでと
思うことあります💦わたしも(ᯅ̈ )

めぐ
旦那さんからやんわり義母に干渉しすぎだよ〜
って言ってもらってはどうですか?
うちは結婚当初かなり義実家から気にされていて気まずかったのでやんわり注意してもらいましたよ(^^)v
今は平和です♪
-
Kmam
旦那になんて言ったら愚痴みたいに
ならんのかな?って考えてたら
なかなか言い出せなくて😣😣😣
ありがとうございます😭💓- 7月16日

あき
私も旦那の義母と同居です。
妊娠中は、帰り遅くなる時は先に言っておくかったか置き手紙して出かけてました。普段は言わないけど、やはり心配すると思って、、
後の事は基本口は出すけど基本夫婦に任せてくれてるので嫌な事は嫌と言いますが
言いにくい時は旦那から言ってもらってりしています。
私も検診とか陣痛には立ち会ってもらいたくないです。
陣痛中、義母も来ると言ったけど、旦那が断ってくれました。
-
Kmam
たしかに遅くなるってわかった時には
連絡した方が良かったですよね😣💧
ありがとうございます😭💓- 7月16日

くるくる
いやいやいや、Sayakaさんは全然っ心狭くないですよ!
私は完全同居してたんですけど、義母の家での口の悪さ?性格の悪さ?がどーも無理で家を出ました😓私なんて顔を見るのも、台所に立つのも、全部無理になって、家を出て1年。未だに二人きりにはなりたくないですもん笑笑
ちなみに私も陣痛中は旦那だけ!のつもりにしてます🤣むしろ一人でもいいかもって!笑笑
まぁ9ヶ月近くなって夜遅くは心配ってのは分かるんですけどね〜、、
実親ならそんなの分かってるって言えるところが義母には言えませんからね。 旦那さんにもあんまりその感覚言えませんしね、辛いですよね😭
イラッとするその感覚めっちゃ普通です!私のがやばい😓
だからってのもおかしいけど😅全然大丈夫‼️
-
Kmam
そうなんです😣‼️
実親ならハッキリ言えるところを
言えないからはぁ。って
なっちゃうんですよね😭
くるくるさんのハキハキしたところ
すごくいいですね!!
共感してくれてありがとうございます😭💓- 7月16日

退会ユーザー
分娩はやめたほうがいいですよ
居るだけイライラする思うし
結局他人ですし
私は嫌なので旦那さんだけです!!
産まれたあと報告します👶✨
検診も嫌ですね
大丈夫でーす!って断ります😊
-
Kmam
やっぱりそうですよね。。
初めての出産やから1人がいいって
言っても絶対誰かおった方が
いいよ。みたいな感じで。。
ありがとうございます😭💓- 7月16日

退会ユーザー
いくらなんでも、同居でしたら、やっぱり遅くなるときは連絡しないとまずいと思いますよ😅妊婦だからとか関係なく。逆の立場だったら、イラっとします。
さすがに分娩の時は、事前に助産師さんにお願いして出ていってもらいましょう🙌
私の病院では助産師さんからそういう時にうまく使ってくださいね!と言われました。
-
Kmam
助産師さん!!そんなこと言ってくれるんですね😳
参考になりますありがとうございます☺️✨- 7月16日

mom
ありがた迷惑。いや、ただの迷惑
おんくせがましいですよねー
-
Kmam
っておもっちゃいます。。😭😭
共感していただいてありがとうございます😭✨- 7月16日
Kmam
そうなんですよね😭
よくしてくれていいひとなのは
じゅーぶんに分かってて
ありがたいなと思ってるんですが😭
共感していただいてありがとうございます😭💓