
野菜の栽培に詳しい方いらしたら、家庭菜園のミニトマトについて教えて…
野菜の栽培に詳しい方いらしたら、家庭菜園のミニトマトについて教えてください😭
春頃からベルモンテのトマト栽培用の袋でミニトマトを育てていて、無事に実が鈴なりになって収穫し始めました🍅
虫除けスプレーも月1回散布しています。
ですが、写真の左(赤くなる前に切りました)のように実に傷があるトマトが全体の半分くらいあります💧
ネットで調べても同じような状態の病気がありません…
右のように綺麗なものもあります。
私としては下記が原因で傷がついているのかなと思うのです…
①雨が降ったら軒下に、晴れの日は日当たりの良いところに移動させている為、その時に枝が当たって傷がついた。
②子どもが水やりをするときに実にも水がかかった。
初心者の為、詳しい方、教えてください😭
よろしくお願い致します。
- りょんりょん♡(9歳)
コメント

さく
実じゃなくて、葉っぱって元気ですか?🤔
りょんりょん♡
葉っぱは下の方が黄色くなってる葉っぱがあるのですが全体的に元気だと思います🤔
素人目なのですが…
虫食いもなく、アブラムシもいないです😥
さく
家の旦那が園芸得意なんですけど、食害かコナジラミがついてないかな?ってことでした💡
葉っぱの裏側に小さい白い虫付いてないですか?
飛ぶ虫みたいなんですけど…
りょんりょん♡
旦那さまに聞いて頂いてありがとうございます😭
葉っぱの裏よーく見たらいました!!!😱
これってもう綺麗なトマトも食べない方がいいんでしょうか…😭
何度もすみません💧
さく
そうなんですね💦
後は虫のいる量にもよるみたいですが、それ用の薬剤散布するか、ほんの少しなら葉っぱ取ってしまっても大丈夫みたいです💡
スプレー式の簡単なものがホームセンター等に置いてあるみたいです!
あと、コナジラミに効くやつを…との事でした✨
キレイなトマトは食べても問題ないみたいです❤️
汚くなってしまったトマトも食べても問題ないみたいですが、ただ美味しくないみいなので、皮を削って食べると良いみたいです✨
りょんりょん♡
お返事遅くなり、すみません💧
そしてとても詳しく教えていただき、ありがとうございます😭💕
月1回散布するベニカベニフルvスプレーというものを散布していたのですが、昨日葉の裏にもスプレーしました!
皮を削って食べても問題ないのですね✨
とても助かりました😭😭💕
本当にありがとうございます❤️