
出産後に股間に違和感があり、恐らく子宮脱の可能性があるが、痛みはない。1ヶ月健診まで待つべきか、病院に早めに行くべきか悩んでいます。
先月出産しました。
恥骨へのダメージが大きく、寝返りすら打てなかったのですが、最近は何とか歩けるまで回復しました。
が、なんだか股間に違和感があり…お風呂で洗う時に触るとピンポン玉みたいなものが…。
恐らく子宮脱だと思うのですが、これは1ヶ月健診まで放置していいのでしょうか…。
1ヶ月健診は今月の25日です。
痛みなどはないのですが、なんだか怖いです😭
健診を待たずに病院に行った方がいいでしょうか…。
- ゆずも(6歳)
コメント

💋
脱腸ではなくですか??

ちょん
病院へ電話して聞いてみたらどうでしょうか?
みせにきて!と言われたらはやめに行った方がいいですし、、(´・ω・`)
-
ゆずも
三連休なので、もう妊婦でもない私が電話していいんですかね😖💦
連休明けに電話してみようかな😭- 7月15日
-
ちょん
全然大丈夫です!産院だけではなく婦人科ですから😊
病気だと困りますし、はやめの対応がいいと思います(´・ω・`)
縫い合わせが悪いのかもだし感染も危ないです(´・ω・`)!- 7月15日
ゆずも
膣から何かが出てるんです💦
💋
膣からならすぐ見せた方がいいですね😅