
コメント

ゆじゅあ
コランハグ使ってます🤗!
赤ちゃんを抱っこする前にハーネスのはめ込む部分を自分の洋服などの首元に入れちゃうと楽ですよ!
そのあとは普通に子供を抱っこして肩をかけてからハーネスはめてます!
ゆじゅあ
コランハグ使ってます🤗!
赤ちゃんを抱っこする前にハーネスのはめ込む部分を自分の洋服などの首元に入れちゃうと楽ですよ!
そのあとは普通に子供を抱っこして肩をかけてからハーネスはめてます!
「動画」に関する質問
今日4dエコーを特別に先生が見せてくれて(別料金だからなしにしてる)ずっと動画を見てたんですが口元が気になってきて口唇口蓋裂に見えるような💦 見てもらってる時は何も思わなかったし先生も特には言ってこなかったけ…
離乳食土日に始めた方いますか? 3人目で最後の赤ちゃんの予定なのですが 夫が離乳食の一口目をあげた事が無いので お粥くらいなら土日にあげて動画撮りたいなー なんて思って🥹大丈夫ですかね😂
子供の乱視って生まれつきなんですか? 現在6歳の息子ですが3歳児検診で特に視力が引っかからなく、去年5歳の時に保育園で眼科検診がありそれも大丈夫だったのですが斜視の欄が正常値内だけど半分ぐらいまでグラフがきて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆじゅあ
順番に言うと、
腰ベルトをつける→ハーネスのはめ込み部分を首元に入れる→赤ちゃんを抱っこする→一度抱っこの状態で肩などセッティングする→ある程度安定するのでその後にハーネスをはめる→そこからおんぶに持っていく感じです🤗
mama
丁寧にありがとうございます!!
なるほど、そうすればハーネスの間に入れるの簡単そうです
ゆじゅあ
最初使いにくいですよね😭!
それで練習すればスムーズに付けられるようになると思います!
いい高さのテーブルなど探したり、しゃがんでつけたりするよりは、体に負担なくつけられますよ!