
コメント

れあり
難しい問題ですが、お互いにどこで折り合いをつけるかが大事ですね🤔

はじめてのママリ🔰
とても気持ちわかります😢
わたしもちょっとでも間違ったことされると怒ってヒステリー起こして大げんかになったりしてました!
引くことができません!
でも最近気がついたのは、間違ったことって、わたしの中だけのマイルールじゃないかってことです。
自分の中のルールが強すぎて自分にも厳しい分人にも厳しくなってないですか?
誰と結婚しても相手は他人なので、自分が思う間違ってることが相手にとっても間違ってることとは限らないんだなぁと思います。
まずは、自分へのルールを減らし、まぁいっか!とか仕方ない仕方ない!と思うことを増やすのもいいと思います😊
相手のことも流せるようになりますよ!
勝手にあれこれすみません。
なんだかわたしと似てるような気がしたので!
違ったらすみません!
-
けろっぴ
返信遅くなりました。すみません。
本当ですね、確かにマイルールありそうです。
旦那と決めた事を旦那が守らないとムカついたり、とくに金の事が1番揉めます。
旦那はギャンブルするので、小遣いを全部使われたりして前借りなど貸しててと言ってきたり、断ると家庭の金に手を出したり、喧嘩するとオレの金だと言い、通帳や財布から金を取り上げます。
しまいにはオレの車、オレの家だと鍵も取り上げ。
最近も多々喧嘩があり、実家もないのでしばらく少ない所持金で子供と逃避行に出てました。
結局子供を振り回す形になり、行くとこもないので帰りましたが。
子供もいるので、子供の事を考えないとダメですね。
喧嘩は疲れますよね。
分からない奴に言っても仕方ないですが。
はい、長年の性格だから難しいですが、相手の考えも聞き入れるような余裕を持てるよう、少し考えを変えてみますね。
ありがとうございました。- 8月2日

かな
アドバイスは出来ませんが
凄く気持ちが分かります😢😢
-
けろっぴ
もう、辛くてイライラです。
求めすぎなのかも知れませんが、旦那がちゃんとしないのも歯がゆくて。
喧嘩酷くならないように、別の部屋に行くといちいち来てくどくど言うし。
精神的にどうにかなりそうです- 7月15日
-
かな
わかります😢😢
私は時々、旦那に気付かない仕返しをしています!笑
旦那の歯ブラシで排水口を洗ったり
1ヶ月賞味期限を切らした卵を目玉焼きにして食べさせたり着た服を洗わずにまたタンスにしまったりしています!笑
それをやっても怒りが治らない時わありますけどね😭- 7月15日
-
さゆ
それは仕返しの仕方がひどい(;´д`)- 7月15日
-
けろっぴ
仕返し大事ですよね。
私は仕返しと言う仕返しはしてませんが、わざとぐしゃぐしゃの弁当持たせたりしたことはありますね。
夫婦は他人だから本当合わせるの大変です。
子供もいるし、こんなんではダメだと思うのですが。
子供の事考えれない、うちらはダメな親です- 8月2日
-
けろっぴ
それだけ日頃から辛い思いをされてるんでしょうね。
本人しか分からない部分もありますから、そこまでさせてしまう旦那さんにも問題ありますよね。- 8月2日
けろっぴ
本当そうですよ。
私は男の扱いが苦手で、引くことが出来ないので、直ぐにヒステリックになります。
真面目な性格で、ちょっとでも間違った事されると気にくわなくて言ってしまいます。
れあり
私は旦那と全く正反対の性格なのでお互いそれを念頭において折り合いつけてます😅
私は腹くくって、気にくわなくても一旦折れます😓
自分の気持ちもと折り合い付けなきゃいけないから難しいんですよねー💦
けろっぴ
返信かなり遅れてすみません。
そうですよね、自分の気持ちばかり押し付けても上手く行くわけないですよね。
納得いかなくても、どちらかが引かないと喧嘩耐えませんもんね。
本当自分の感情を押し殺すのは難しいですね。