※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なみみ
妊娠・出産

血圧が高いと言われました。妊娠高血圧症にならないよう心がけています。血圧を下げる方法を教えてください。

今日の検診で血圧が高いと言われました😭
前回も少し高いなーと思ってたのですが、
その時は何も言われず 💦💦
今日は前回よりも高くて高いねーとだけ言われました。
妊娠高血圧症などにならないよう心がけたいのですが
いまは、塩分などは控えめに食事を作るようにしてます😭

血圧が高くて、気をつけて血圧を下げた方いますか?😣
どのようなことに気をつけましたか??💦💦
詳しく教えていただけたら助かります😭💓💓

コメント

deleted user

朝、バナナ食べるようにして、半身浴などしたり、塩分を少し気にしながら生活しています。
あと血圧はかるとき少し深呼吸してから行うと全く数字違います💦

  • deleted user

    退会ユーザー

    あと、玉ねぎ、みかん、ほうれん草なども食事に積極的にとりいれてます🙇‍♀️

    • 7月15日
  • なみみ

    なみみ

    朝バナナいいんですね!早速あした買って明日から朝バナナやってみます^ ^
    血圧測る時深呼吸するといいんですか!🤩次の検診でやってみます😭💓💓

    • 7月15日
  • なみみ

    なみみ

    玉ねぎ、みかん、ほうれん草、意識しながらわたしも食事に取り入れてみます😊💓
    みかんは、やっぱり缶詰はNGですよね?😭

    • 7月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    朝バナナいいみたいでやっています!

    血圧は本当に深呼吸ひとつで変わりますよ🤗
    すっごい変動するので前の日の食事とかだけで血圧は、変わります💦
    やってはいけないとはおもいつつ、検診前だけ薄味のスープのみにして(朝バナナ、昼ほうれん草玉ねぎ卵のスープ、夜も昼同様)みて血圧はかるとき深呼吸してます笑
    必死です🤣

    • 7月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    缶詰okです!

    • 7月15日
  • なみみ

    なみみ

    血圧をこんなに気にしたの初めてです😂😂
    もう私も必死になって、さ行さんから教えてもらったこと明日からさっそく試して、次の4週間後の検診に挑みます😭💦💦

    • 7月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ぜひ🤗💓💓

    • 7月15日
  • なみみ

    なみみ

    缶詰のみかんokなんですね♪
    明日から、調達して来ますね🤩

    色々教えていただきありがとうございます😭
    一緒に頑張りましょ〜😭💓💓

    • 7月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    必死に頑張りましょう🤣🤗

    • 7月15日
エレナ

私は最初から産まれる直前まで血圧高くて、指摘されてました💦
妊娠高血圧症にはなりませんでしたが、毎回2回測ってました😂
とにかく塩分の多い食事に気をつけてと言われて、先生の🆗がでてからはヨガをしてました😊
あとは、一回深呼吸か落ち着いてから測るようにしてました😄
高すぎずって感じを維持してましたが、結局最後まで普通より血圧高かったので💦
でも出産したら、何事もなかったかのように血圧普通に戻りました😊

  • なみみ

    なみみ

    やっぱり、塩分ですよね😭😭💦
    深呼吸も良いっていうこと今回初めて知りました🤩
    次回の検診、深呼吸してやってみます😊💓
    わたし、前回139で今日は最高143あったんですが、高すぎですか??😭
    基準もそんなにわからなくて😭😭

    • 7月15日
  • エレナ

    エレナ

    高めですね😂私も毎回そこらへんだったので💦でもまだ週数ありますし、塩分気をつけたり、運動できるようになったら、運動したらいいと思いますよ😄私も動けるようになってからは、先生に運動するよう言われてたので🙋
    あとは血圧高いとむくみとか気をつけたほうがいいです😫
    産前むくみあるって言われてて、産後けっこうむくみました😂
    退院する頃には落ち着きましたが💦
    でもそれも運動したりしてたら、改善されると思います🙌

    • 7月15日
  • なみみ

    なみみ

    やっぱり高いですよねー😭💦💦
    4週間後がドキドキです😂
    確かに、つわりがあって、運動もしてなかったので運動不足すごいです💦💦
    運動不足改善、血圧気をつけるためにつわりがもう少し落ち着いたら歩いたりしてみます😊💓

    浮腫も出てくるんですねーーー😭
    血圧下げるために、ほんと明日から頑張ります😤💓💓

    • 7月15日
A✩.*˚

私は病院で測ると必ず高血圧(130以上)になります。
でも家では120もいかないんです。

それ証明する為に、毎日、朝昼晩血圧測って病院に提出してます:;(∩˙︶˙∩);:

そうゆうメンタル的な問題で高血圧なる人も居るみたいです( ´•_•` )💦

  • なみみ

    なみみ

    私は今日143でした😭😭💦💦
    家でも測るようにしたいのですが、測るもの持っていなくて😣💦

    私、毎回検診のとき、緊張してます😆💦
    それも少しはあるんですかね😭💦

    深呼吸がいいと、聞いたので次試してみることにします😆💓

    • 7月15日
おちょび

私も妊娠初期血圧が高く、毎日測るように言われていました💦ちょーど一年前くらいです!塩分気をつけたり、自分が元々水分とらないタイプだったので、めっちゃ麦茶とか水を飲んでました‼暑いのもダメだったみたいで、ちょっと動いたら休んだりとにかく涼しくしてました。悪阻が終わる頃?から血圧安定しましたが、臨月入る頃からまた高くなりましたが薬は飲まずにすみました。私の場合は親が高血圧なので、そのせいかもって事でした。妊娠するまでは正常だったので。。

  • なみみ

    なみみ

    やっぱり塩分気にすること大事ですよね😭💦
    水分は摂ってる方だと思うのですが、もう少し食事面気にしなきゃいけなかったかもしれないです😭😭
    わたしも、つわりが少しずつ収まって来たので、血圧も正常に戻って欲しいです😭

    色々教えてもらったこと試してみて、4週間後の検診に挑みたいと思います😆💓

    • 7月15日
  • おちょび

    おちょび

    あと、上の方と一緒で、カリウム摂ろうと思って朝はバナナ食べてました😊
    深呼吸とリラックスが大事ですよ!病院だと血圧上がってしまう方もいるので。
    私は血圧計見るだけでプレッシャーになってました😅肥りすぎにも気をつけた方がいいと思います!血圧安定したら良いですね😊

    • 7月15日
  • なみみ

    なみみ

    バナナ、明日すぐ買ってきますっ😆💓
    まさに私も、血圧計見たらドキドキです😂😂
    しかも、待合室のとこにあるので結果が周りに聞こえちゃうのもあって、それでもドキドキしてます😂💦

    血圧安定するよう頑張ります、💓
    色々教えていただきありがとうございます😭💓

    • 7月15日
ちゃんあや

もともと血圧高め(健康診断で絶対2回以上測る)でした。妊娠してからも高めで毎回、少し高いね〜塩分気をつけてねと最後まで言われていました。
気をつけても結局結果は、いつも同じだったので途中から気にならなくなってしまいました(笑)
出産したら少し下がりましたが…1週間検診の時に、一気に上がり今は毎日家で測っています。

  • なみみ

    なみみ

    気をつけても変わらなかったら、もういいやってなっちゃいますね😭💦
    出産して下がったりもあるんですね😳
    他の方の回答もみて初めて知りました😊💓

    とにかく今はみなさんから色々教えてもらったこと試してみて頑張ってみます😭💦
    4週間後、、下がってて欲しいな〜😂😭

    • 7月15日
  • ちゃんあや

    ちゃんあや

    本当、もういいやって感じになりました(笑)
    稀に、出産後に妊娠中毒症になる人もいるそうです…多分、私軽い妊娠中毒症だったと思います(出産後に)
    なので、出産後も気をつけてくださいね!

    • 7月15日
  • なみみ

    なみみ

    出産後に妊娠中毒症になったりするですか😣!!
    出産後も、ほんと気をつけなきゃですね😱😱💦

    ちゃんあやさんから聞いて初めて知ったので、それも頭の中に入れることができて良かったです😭💓
    妊娠中も、出産後も気をつけます😱

    • 7月15日
  • ちゃんあや

    ちゃんあや

    私も出産後、初めて知りました(笑)
    あまり気にしすぎてしまうのも、ストレスになると思うので程々に気をつけてくださいね😊

    • 7月15日
  • なみみ

    なみみ

    ありがとうございます😊💓

    • 7月15日