![みお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は子供産まれてから誰にも頼らず、旦那はほぼ仕事でいなかったですがなんとかなりましたよ😭
産まれる前は旦那大好きーでしたが、今はなんとも思いません(笑)
母は強しですよー😊
![ゆな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆな
旦那さんが大好きなんですね(^^)
そのお気持ちは大事になさった方がいいと思います!子供が産まれたら旦那より子供になり、旦那にイライラすることが増えます。
うちも旦那の帰宅が遅いのでお気持ちわかりますが、母は強いので、どんな環境でもやっていけます!大丈夫ですよ😉
-
みお
大好きなんですよね😂笑笑
産後もこの気持ち忘れないようにって毎日初心を思い出します😂
強い母になれるよう、今から頑張ります!- 7月15日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
夜一緒にいれないと寂しいですよね(;_;)
すごく分かります💦
強くならなきゃって思うんですが寂しい…つらい…ばっかり考えちゃって😭
-
みお
帰れなくてごめんねって帰ってくる旦那を大人しく待つしかないですよね😢
- 7月15日
みお
結婚したのも交際して間もなくて早かったのもあり、まだまだ大好きでたまらない時期なんだと思います(´・_・`)
強いお母さんたちを見ると、わたしは強くなれるかなと不安になります😢
退会ユーザー
大丈夫大丈夫!!
というか大好きでたまらないのって良いことだと思います(^^)
その気持ち、取り戻したいくらいです(笑)
産前産後はホルモンバランスも乱れがちですから、情緒不安定にもなります。
特に産後は(;_;
そんな自分を責めないでくださいね!
ママなら誰しも心の不安定、経験あると思いますよ(^^)
旦那さんに今からでも大好きなこと、不安なこと…女性はホルモンの乱れがあること、話しておくと良いかもですね♡
みお
産まれてからもずっと旦那のことは大好きでいたいなと思いつつ、産後はそうはいかないって方が多いので、どうなるんだろうと(´・_・`)笑笑
二人の時間があるときにゆっくり話してみます!ありがとうございます😊