![まつり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供に手を挙げることがある親が多くて驚いています。自分の子供が同じようになるのか心配です。普通のことなのでしょうか?怒り方がわからず悩んでいます。
びっくりしました…自分の子供に手を挙げること、もしくは手を挙げたことのある方っていらっしゃいますか😭?
今日、ショッピングモールに行くと、どこ行くの!ダメでしょ!と言いながら頭をバシンッと音が聞こえる程叩いていたり…
ご飯を食べるところでは、水をこぼしたり食べ方が汚いだけで、バシバシっと頭を叩いていたり…
そういった親子さんたちを数人みました😭
それぞれみんな2〜3歳のお子さんで💦
私の子供もそれくらいになったら叩いてしまうことってあるのかな😭と…
それって普通のことなのかな?😭
怒り方など、全然わからなくて…
まだ今の時期に考えることではないかもしれませんが (T ^ T)
どうなんだろうと思って質問させていただきました😭😭😭
- まつり(6歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は絶対したくないと思いますが私自身はバシバシ叩かれ、髪を引っ張られ育ちました💦
![、](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
、
手をあげることは決してしないでください
何も解決しませんよ
影響されないでくださいね!
![さったん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さったん
命の危険があるなら
勢いでってなるかもですが
相手は子供ですからね。
綺麗な食べ方してたら
気持ち悪いですよね。
![えぬ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えぬ。
回答になっていなくて申し訳ないのですが、前にわたしもスーパーで
小さい男の子2人兄弟がお父さんに思いっきり蹴られながら
てめーいい加減にしろや!!って怒鳴ってるのを見たり
アパートでガシャーンみたいな音が鳴って
お母さんがめちゃくちゃ怒鳴ってたりがあって、、😭
普通ではないと思うんですけど、、どうなんでしょう😭
![エリンギ🍄](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エリンギ🍄
手をあげないとわからないこともあるので、あたしはいいと思ってます!
あたし自身もぶっ叩かれて育ってきたので😂
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
えー!叩いてる人、
私は見たことないです💦
衝撃ですね😓
一度だけ娘を叩いたことが
ありますが、2歳のとき私の腕を
思いっきり噛んできて
痛いでしょ!だからダメ!
お尻をオムツ越しに叩きました。
私もとっさに出た行動でした。
叩くときはお尻で。と
どこかで聞いたことがあったので…
三歳の今は
人様に迷惑をかけることや
マナー違反をしたときは
目線を合わせてわかるように
説明しようと思ってます😊
![yuki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuki
我が家は頭は絶対叩かないです。
必ず言葉で言い聞かせてます。それでもどうしてもダメな時は手やお尻をペチッと叩いてしまうことはありますが。
わたしが小さい頃は頭叩かれてたので最初のうちは自然と手が出そうになっちゃってましたが(というか、2、3回か出たことがあります^^;)旦那が絶対叩いたらダメっていう方針なので、今では頭を叩くことはないですね。
![2kidsmqmq](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2kidsmqmq
よっぽどの事がない限りは叱るだけですが
同じぐらいの年齢の女の子を突き飛ばした
時にはさすがに叩きました(´・-・`)
![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
N
ショッピングモールなど、そういう所でマナーを守れなかったら手を出しちゃいそうです…
迷子になったり、お店のものに傷つけたり、他の方の迷惑になるようなことしてても、口だけで怒るお母さんを見てると、
それで良しとしてたら子供にはなんにも伝わってないんじゃないか…
と思ってしまいます💧
私もいつからそうやって怒るのかはわからないですが…
公共の場で言うことを聞けるように、家にいる時からしっかり教えておくことって大事ですよね💧
私も頭とかよく叩かれてて…
友達の前でも叩かれてて恥ずかしかったです
ちなみに去年、旦那の前で父親に叩かれました笑
原因は寝坊した事なんですが…(私じゃなく旦那が)
私のせいになり、叩かれ、旦那は何も言いませんでした💢
2~3歳だと、ママがどのくらい怒ってるのかを伝える手段なのかもしれないですね…
![(☆∀☆)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(☆∀☆)
私は叩かれないで育ったので、叩かないで教えていきたいです😃
叩けばいいことなんてないと思いますから💦
私はこどもと一緒に育って行きたいです😆✨
![はーちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はーちゃんママ
うちの子を叩いてしまったとき友達は子どもをペシって叩いてました😂
頭ではなかったですが🙌
私は自分が叩かれながら育ったので
叩くことになにも思いませんが
逆にすごく口が悪い怒り方をしてるお母さんとかはちょっと威圧感あるな😅とかは思います。笑
だめでしょ🙅♀️とかの怒り方は良くないって聞きますが、実際自分の子が
だめな事をして周りに迷惑をかける事があればペシっくらいはあるかもです😕💦
できれば迷惑かかるからやめようね〜とかでしつけしたいですが😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も子が小さい時は絶対そんな気持ちにもまずならないだろうって思ってましたが、実際大きくなってみたら引っ叩きたくなることなんか日常茶飯事です。流石に頭は叩こうと思ったことはないですが、手とかやりたい時あります。自分の腕つねって抑えてますが、本気でイラつきますよ。
余裕がないんでしょう、辛いと思います。私もたまに見かけますが、見ないようにしてます。その視線も辛いので。
![y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y
その立場にならないと、手を挙げてしまう
ことが理解できないのかとは
思いますが、私は子どもがそれくらいに
なったら、まずはちゃんと向き合って
目を見て、何がダメなのかを言葉で
伝えてあげたいなと思ってます😊
でもやっぱりそれでも通じなかったり、
分かってても聞かなかったりすると
お母さんも苛々しちゃうんだと思います。
限度ってものがありますが、ペシッと
軽く、叩くくらいなら、分からせる為に
しちゃうかなーとも思います、、、
![♡mama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡mama♡
私はしたくないです。
でもしてしまうのかなぁ…
手を出すのではなく、
「何でダメなのか」「これをしたらどうなるのか」言葉で教えたいですね。
実際には難しいのかと思いますが。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私自身頭をよく叩かれてました😂素手や固いクシで😂クシはめっちゃ痛かった覚えがあります😵
まだ娘は9ヶ月なので叩くような場面になったことはないですが、自分が親にされて嫌だったことはしないようにしようと思ってます。
![アヒル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アヒル
もうイヤイヤ期と反抗、自我、ヤダが全て来て言葉で説明しても全てヤダで返事され、じゃあこうしたら?って提案もヤダと言われ、勝手にし!って言うとヤダって言われ泣き叫ぶ。以下エンドレスです。
2,3歳ってそう言う時期じゃないねすかね。まさに我が家です。
こっちも人間なので我慢の限界来ます。まだまだ想像できないと思いますが…叩いてしまいます。
食べ散らかしは仕方ないけど、食べ物で遊んでたら怒りますねー。食べ散らかしだけでは手はあげないかな…。
本当に危ない事、マナー、人様に迷惑を掛けること、嫌なことなどした時は咄嗟に手を出してしまう時があります。頭は叩きたくないですが何度かあります…でももう頭は叩かないと心に誓ったので叩きません。
![まつり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まつり
皆さまコメントありがとうございます😭返信が遅くなってしまいごめんなさい🙏🙇♂️
皆さまからの意見を参考にさせて頂きます😭育児って本当難しいことだらけですが、一緒にお母さん頑張りましょうね😣👍
コメント