
コメント

k.a.mama*
ベビーバス自体は1ヶ月過ぎてもまだ使えますよ(*˙˘˙*)ஐ
ただ、だんだん赤ちゃんが動くようになってきたり、大きくなるのでママがしんどくなってきますが(>_<)
うちは赤ちゃん用のバスマットを敷いてその上に息子を寝かせて洗ってますよ☆
湯船は縦抱きで一緒に浸かったり、首と背中辺りを支えて向かい合わせて浮かばせたりしています!
赤ちゃんによっては嫌がる子もいるみたいですが、スイマーバがあると楽ですし可愛いですよ(*´˘`*)♡

ひまわり
ヘビーバス卒業したての頃はまだ首もすわってなかったので湯船の外で洗うときにベビーバスを使用してました!
湯船の中で浸かる時は縦抱きで体にぺったりくっつかせいれたりしてました♡
今はスイマーバを使ったり楽しく入っています(^ω^)ノ
-
ちぃ
まだ首も座ってないですし
少し怖いですが.....
一緒に入ってみます〜♡♩
スイマーバも検討中です❀.(*´▽`*)❀.- 11月27日

ぇり☆.
2ヶ月くらいまでは使ってましたよ(^-^*)でもだんだん子供がイヤがるようになったので、子供が横になるところだけ床にマットを敷いて(100均などでも売ってます)そこで洗ってから湯船に一緒に浸かってます(^-^*)
-
ちぃ
そぉなんですよね~
お風呂は好きみたいで泣かずに
入ってくれますが窮屈みたいです。
マット買いますね(๑•᎑•๑)♬*゜- 11月27日

ぽにょ
うちは暖かい時期だったのもありますが、4ヶ月頃までベビーバス使ってましたよ!
その方が楽だったので…
さすがにキツキツだし、かなり動く様になり限界で止めましたが(^_^;)
その後?は、ベビー用の小さめのバスマットに寝かせて、かけ湯しながら洗ってました。
シャワーも試しましたが、うちの息子は音が怖いみたいでダメでした〜(>_<)
-
ちぃ
暖かい時期いいですね~♡
これから、まだまだ寒くなるので
お風呂も大変です!!!
うちの子、大きいので4ヶ月までは
無理かと思います(笑)- 11月27日

ちぃ
そぅなんですね(๑>∀<๑)♬+゜
まだ首が座ってないので怖いです。
スイマーバ見かけました〜♡♩
また買ってみます(๑•᎑•๑)♬*゜

ふゅ
うちはまだ慣れていないので、浴槽の中で洗って、最後に綺麗なお湯でかけ湯してあがってます(^^)
でもそろそろ、首も座ってきたので浴槽の外で洗う練習しようと思ってます☆
-
ちぃ
そぉですょね(๑>∀<๑)♬+゜
首が座ってないと怖いです。
頑張って入れてみます(((*≧艸≦)- 11月27日

たんたん。
お風呂場にイスはありますか?(^o^)私はそれに座って太ももに赤ちゃんを寝かせてそのまま洗ってました!沐浴と違って両手で洗えるので本当に楽でした!笑
そのあと一緒に湯船に浸かってましたよ💓首が座るまで首に注意して入ってました💓
-
ちぃ
イスあります(๑•᎑•๑)♬*゜
ベビーバスだと片手しか
無理ですもんねヾ(。>﹏<。)ノ
両手、使えるとかなり楽になりますね♡- 11月27日
ちぃ
ありがとうございます♡
うちの子すごい暴れるので
大変なんですヾ(。>﹏<。)ノ
泣かずに入ってくれるんですが♪
スイマーバは何ヵ月から
大丈夫なんですか??
k.a.mama*
暴れるなら、ベビーバスより一緒にお風呂はいったほうが楽かもしれないですね(*^^*)
スイマーバは確か、1ヶ月から使えますよ(*˙˘˙*)ஐ
11㎏までは使えたと思います☆
息子もいま5ヶ月ですが使ってますよ(*´ω`*)
ちぃ
分かりました〜♡♩
そんな長く使えるんですね!!!
買おうと思います(♡ˊ艸ˋ♡)
k.a.mama*
記憶がうる覚えなので、あっているかはわかりませんが‥f^_^;)
娘さんスイマーバ気に入ってくれるといいですね(*´˘`*)♡