※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃ
ココロ・悩み

家に人友達を呼ぶとストレスたまったりしますか?(^ ^)

家に人友達を呼ぶとストレスたまったりしますか?(^ ^)

コメント

ママ

全くです!
いつでもウェルカムです❤️笑

  • りぃ

    りぃ

    さすがです(^ ^)

    • 7月14日
deleted user

しません😆!逆に人のうちに行く方が
気を遣ってしまいます!

  • りぃ

    りぃ

    子供も、一緒にきたら、気をつかいますか?

    • 7月14日
deleted user

私も来てほしいタイプですー😊
ただ部屋とかトイレを雑に使われるのはストレス溜まりますね(笑)

  • りぃ

    りぃ

    わかります🤣🤣

    • 7月14日
ゆきな

旦那の知り合いが夜に無駄に長居されるとイライラしますが、自分の友達は歓迎します(^ω^)♡笑

  • りぃ

    りぃ

    めちゃ、わかります🤣

    • 7月14日
ひまわり

ストレスは無いですが、片付けれません

スヌーピー

私はストレスたまるタイプです🙌

  • りぃ

    りぃ

    今日かなり、たまりました、子供つきなんで、走り回りやばいでした。

    • 7月14日
  • スヌーピー

    スヌーピー

    子供つきしんどいですね。
    お茶菓子も出そうとか色々考えるとめんどくさいんですよね〜💦だから友達の中での溜まり場みたいになるのは絶対避けたいのであまり人呼ばないです😅

    • 7月14日
☆ゆうまろん☆

仲良しだとぜんぜん

そこまでの人だと掃除頑張んなきゃいけないからストレスかも、、、

  • りぃ

    りぃ

    私も、全然とか言えるよぅにしなきゃ(^ ^)ありがとうございます

    • 7月14日
deleted user

子供連れてくると貯まります😅人にもよりますが、以前子供が走り回り、娘をいじめてきて友人は何もそれについていわなかったので、すごくストレスでした。

little

溜まります!人にもよるんですけど、子連れでお菓子の食べカスぼろぼろ落とされたりするとストレスで。自分の家でも気にしない人だと人のうちでも気にしなくてそーゆうので汚されるのがすごく嫌になります。注意とかしてくれたらまだしも子供だから仕方ないけどなにもないと、あれ?って思ったり。自分の子供もお菓子とかはぼろぼろこぼしたりして汚す場合もあるのし気をつかっちゃうので自分が人の家にいくこともしないです笑