
山口県済生会下関総合病院で予定帝王切開で出産された方いますか?手術日程はどのように決められるのか、麻酔は局所か全身か、体験談を教えていただきたいです。
山口県済生会下関総合病院で予定帝王切開で出産された方いますか?質問よろしくお願い致します🍀
私は以前、子宮筋腫摘出手術で開腹手術経験がある為、先生から出産時は帝王切開でと言われていました!!次の検診で日程を決める事になりましたが、先生からこの日でと決められましたか?
それとも、〇~〇日の中で決めて下さいと言われましたか?
あと、帝王切開の麻酔は局所でしょうか、全身麻酔でしょうか?
また、体験談も教えて下さると嬉しいです🙏
たくさんの質問すみません💦💦
- ma♡
コメント

ちい
済生会で帝王切開
下半身麻酔でしたよ(^^)/!!
日程は◯日~◯日の間に
したいと思うけど旦那さんどう?
って聞かれました!!
先生にもよるんですかね(:_;)?
私は入院してたので36週0日
出産予定でしたが思いのほか
赤ちゃん小さくて
37週まで点滴のけるのは
辞めようとなりましたが
37週ぴったりだと旦那が
いなかったので37週1日に
してもらいましたよ(^^)!

t.s mama
二人目が予定帝王切開です😊
予定日が決まった日に
先生からこの日とこの日って
3日候補をあげられて
旦那さんと相談してきて~って
言われて日にち決めました!
なので初期の頃にはもう決まってました😆
下半身麻酔でした!
赤ちゃん出てきて少し見たら
眠る~?って聞かれて寝てました!
私はその日一日中寝てました(笑)
起こされて血圧、体温測る以外は
爆睡です(笑)
-
ma♡
コメントありがとうございます🙏
済生会の方、ママリにいて嬉しいです🍀お話聞けて大変参考になります💕
taimamaさんも日程選べたのですね!!主人の都合まで聞いてくれるなんて本当良心的ですね✨
初期に決まってたと聞いて安心です❗
やはり、下半身麻酔&途中から眠らせてもらうって流れなのですね!!
そして、生んだ後起きるか起きないかは人によって違うんですね(笑)
寝ている間は、赤ちゃんはお世話してもらえてるんでしょうか?それとも、赤ちゃん同じ部屋にいるんでしょうか?- 7月15日
-
t.s mama
担当の先生の診察日の
午後が手術だと思います😊
帝王切開で産んだ赤ちゃんは
その日は保育器に入れてICU?
に入るみたいです!!
なのでその日は会えないです😭
旦那さんも赤ちゃんが手術室から
出てきたときしか会えないと思います😭
旦那が写真少し撮ったらすぐ
連れていかれたって言ってたので💦
次の日は看護師さんが赤ちゃん
連れてきてくれますよ😊
管が全部外れたら同室です😆- 7月15日
-
ma♡
再度答えていただきありがとうございます🙏
赤ちゃん、術後は会えないんですね😭
けど自分もボロボロだろうからお世話してもらえる事はありがたいことですよね🍀
やっぱり主人には手術終わりには来ていてもらいたいな…そして、赤ちゃんにチラッとでもあってもらいたいし赤ちゃんの写真もとっててもらいたいです✨笑
担当の先生の診察日の午後が手術でしたら日程ある程度分かりますね😊
taimamaさん、詳しくありがとうございました🌼そして、taimamaさんはもうすぐ赤ちゃんが生まれるんですね🍀
お身体に気をつけて、無事に可愛い赤ちゃんと出会えますように💟- 7月15日

t.s mama
自然分娩の方でよく
生まれた後にみんなで写真を
撮ってますがそれができないので
生まれたての赤ちゃん
出てきたときに撮ってもらった方が
いいと思います😆😆
だいたい診察日の午後だと思います😊
違ったらごめんなさい😭
私の担当の先生はそうでした!
ありがとうございます💕
来週に決まってるのでドキドキです😍
こまさんもつわりとかで
一番きつい時と思うんで
気をつけてくださいね💦
お互い頑張りましょうね😉
-
ma♡
わぁ✨来週なんですね❤
本当もうすぐだ🙌もうすぐ会えるんですね!!
写真撮るタイミング覚えておきます😆
そして、その任務を主人に託します(笑)
回答、本当にありがとうございました🍀助かりました❗❗- 7月15日
-
t.s mama
本当もうすぐなんです😆
旦那さん大事な任務ですね😊
説明下手ですみません😣💦⤵️
参考になれば😆- 7月15日
ma♡
コメントありがとうございます🙏
経験者の方がいて嬉しいです!!
済生会は下半身麻酔なんですね❗❗最初から最後まで意識があるのですね😊
ちびすけさんは日程を選べたんですね🍀
予定日でも赤ちゃんの状況みながら再度日程が変わることもあるのですね!!安心しました🙌
私、次の受診で帝王切開の日程決めようって言われた時、こんなに早く決めてて予定通りに行かなくなったらどうするんだろうと思ってて!!
大変参考になりました🙏本当にありがとうございます💕
ちい
痛み止めの管を背中に最初して
それが効いてきたら
麻酔をしました(^^)/!!
意識ありますがお腹を閉じるときは
眠りますか?って聞かれて
私は縫う間寝かせてもらいました❣️
それでも30分もせず起きるので
本当に縫う間だけです!!
え(゚Д゚)早い!!次で決めるのは
早いのでそれはたしかに
心配しちゃいますね💦
ma♡
わぁ😆詳しくありがとうございます🙏
先に痛み止めをしてからするんですね!!安心です🍀
お腹を閉じる時は眠らせてもらうこともできるんだ🙌これまた安心です!!
次の受診まで考え続けずにすみました❗❗ちびすけさん、ありがとうございます💟