※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K
子育て・グッズ

頭をぶつけて後頭部が腫れているので心配。病院で診てもらった方がいいでしょうか?

最近つかまり立ちをするようになり頭をよくぶつけることが増えています。
先程頭を触っていると後頭部にたんこぶ?のような感じがありました。
でも硬くはなく、ぷにょぷにょしています。
いつぶつけた時のか分かりませんが、
病院へ行って見てもらった方がいいのでしょうか…
元気だしいつも通りなんですが、後頭部がぷにょぷにょし腫れているので心配です。

コメント

hr

ぷよぷよしているたんこぶは
病院へ行ったほうが良いです!
不安を煽るようで申し訳ないですが
帽状腱膜下血腫の可能性も
ありますので…(;_;)💦

  • hr

    hr

    追記です!
    帽状腱膜下血腫でも数週間で
    自然治癒するので危ない怪我
    ではないですよ👶🏻💗

    ただお母様が心配であれば
    どのような状態か医者に
    見てもらったほうが良いです!

    • 7月14日
  • K

    K

    やはりぷよぷよは普通のタンコブと違いますよね😭💦💦
    いつのまにこんなことになってたのか…
    病院行って見てもらおうと思います。
    ありがとうございます😊

    • 7月14日
  • hr

    hr

    緊急性はないかとは思うので
    Sさんに余裕があるときに
    行ってみてください💓

    • 7月14日