
コメント

ジョージ
彼氏さんの実家に祖父母がいるんですか?
二人で住むにしても、家の契約、家財道具の購入、これから産まれてくる赤ちゃんのための物、出産費用・・・などお金はたくさんかかります💦
彼氏さんの貯金でいけそうですか?
百万前後はいるかと。。

さー
彼氏さんのとこに行くか来てもらうかは出来ないのですか? 二人暮らしするのなら彼氏さんの収入も気になるとこですね。 結婚すれば未成年でも家を借りることはできますよ

まめこ
彼氏さんがちゃんとお仕事されてて収入があるなら2人暮らしでも頑張れば大丈夫だと思いますよ!
私も19歳で出産しましたが、どちらの親にも頼れない状況だったので出産後も里帰りせず一人で育児しました。
-
まめこ
私は元々夫が一人暮らしをしているところに一緒に住んだので引越し費用等はかかりませんでしたが
彼氏さんが実家暮らしなら家を借りないといけないし家具家電なども揃えないといけないので貯金がないと大変かなと(>_<)- 7月14日
-
こえだ
うちの実家は田舎なので働く所も少なくて病院も遠く住めるような環境じゃなく、彼氏の家では私のことを毛嫌いしてる祖父母がいます。
彼氏は専門学校に通っていてバイトをしていますが、貯金はないと思います。。- 7月14日

はる
彼氏さんは働いているんですか?
安定した収入があるのなら
二人でやっていくことは可能だと思いますよ
初期費用は結構かかりますが
貯金はあるんでしょうか?
ご両親の援助があればいけると思いますが
-
こえだ
彼氏は専門学校に通っていてバイトをしています。
私のしている仕事はお給料が少なくて貯金が10万しかありません。彼氏はゼロだと思います。- 7月14日

R
彼氏は専門学生でバイト、こえださんは妊婦、貯金なし。
どのように子供を育てるおつもりですか?
厳しいこと言うようですが子供を産んで育てるにはお金が必要です。
自立も出来てないお二人で子供を育てられますか?
-
こえだ
確かにその通りだと思います。でもおろすという選択は絶対にしたくないので、何とかしようとしているのが今の現状です。うちの身内もみんな応援してくれています。心配して下さってとても嬉しいです。ありがとうございます。
- 7月14日
こえだ
彼氏の実家に祖父母がいて、私のことを毛嫌いしてる感じです。
彼氏は専門学校に通っていてバイトをしています。
彼氏には貯金はないと思います。。
ジョージ
どちらのご実家にも帰れない訳ですね💦
今何週目ですか??
産科によっては何週目までに検診しとかないと分娩受け付けませんっていうところもあるので😫
彼氏さんのご両親、こえださんのご両親と話し合って援助してもらうのが一番かなと思います😢
彼氏さんは産んで一緒に育てていくっていう考えなんですよね??
質問ばかりですみません💦
こえだ
今何週目なのか分からなくて💦
明後日から4連勤が始まってその後に行こうかと思ってるんですけど、やっぱり遅いですかね😢
彼氏は専門学校を続けたいと言ってます。
うちの親は彼氏に学校を卒業して就職して欲しいそうです。
ジョージ
生理来なくて検査薬したって感じですか??
胎嚢が内診で確認できるのは生理予定日から一週間~2週間後とかやったと思います。(二年近く前なので曖昧ですみません)
それくらいに産科に行かれたらどうですか?☺️
そろそろつわりとかも始まる時期になるので体調気をつけてお仕事なさってくださいね!!
もちろんお腹に違和感とかあればすぐ病院行ってくださいね😭
専門学校通いながらバイトも大変やと思いますけど、彼氏さんには就職するまでがんばって稼いでもらいましょう✨
こえだ
心強いお言葉ありがとうございます!
自分も内職など出来ることをしていきたいと思ってるので、頑張ります🌼