![みほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は出産一時金の他に
予約金として事前に5万。
さらに退院時に10万くらいだったかな?
![Kまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Kまま
総合病院へ緊急搬送され帝王切開でした。
こどもがNICUに入ったので母子同室にはならず、一時金から4万くらい戻ってきました。
高額医療の申請は入院中にしましたよ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
-
みほ
高額医療の申請してなかったです😱今入院ちゅなので主人にしてもらいます😭
- 7月14日
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
健康保険がおりたので、普通分娩の人より安かったですよ💡
個人病院、7日入院、予定帝王切開、痛み止め等処方箋あり、1日4000円個室で2人とも一時金以内に収まりました!
田舎か都会かにもよりますので、ほんと様々です💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も安かったです。
個人病院から、安い総合病院に搬送されて緊急帝王切開だったので、なんと16万も戻ってきました👏
しかも個室に入ってました。
そして手術で医療保健所8万円おりて稼いだなぁと思いました😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
普通分娩のひとよりもプラスになります。
私は出産一時金を病院側が申請して私から支払うではなく、健保が払って余ったら私に帰ってくる手続きしたのですが、差額で15万戻ってきて、なおかつ生命保険も手術扱いになり30万おりて最終的に45万プラスで終わりました。
帝王切開は健康保険適応になりますのでお金は普通分娩のひとよりも心配しなくて大丈夫です。
そのかわり術後の腹の痛みを引っ張っる人や、体力の戻りが遅い人もいますから浮いたお金で楽出来るような環境に整えて出産に挑んでくださいね。
-
退会ユーザー
私はバルーン、誘発などなどフルコースでしたがプラスでしたよ。また、高額医療費の申請もしておいてくださいね
- 7月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
個室入院して、市立病院で手出し2万円でした。ここは結構病院で差があります。
ご自身で加入している医療保険があれば、それの申請をしてください。
私はここで20万円程プラスになりました🙋
![ゆゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆゆ
私も1人目を緊急帝王切開で
産みました!事前に前金で10万払い、
退院の時に返してもらってさらに
一時金だけで足りて8万円ほど
戻ってきました!
子供はNICUに入ってたので退院は
一緒じゃなかったので私の退院の
ときはお金払ってないです!
あと、高額医療の申請は会社でしました☺️
![つねつね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つねつね
私は誘発失敗で緊急帝王切開しましたが、土曜日出産したので、一時金以外は後5万円を払いました。
![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつ
高額医療の申請はしましたか??
後は、保険とかに入っているなら、帝王切開なので、お金が入ってくるかもです!
-
みほ
高額医療の申請してないです( TДT)
主人の扶養に入ってるので主人の社会保険の会社に高額医療の申請をすればいいんですかね???😫- 7月14日
-
みほ
生命保険入ってます!!!!
- 7月14日
-
なつ
そーですね!旦那さんの会社のほうに申請したら大丈夫だと思います😊!!
保険にも入ってるみたいなので、お金入ってくると思いますよ😁もしわからなければ保険会社にも聞いてみるといいかもしれません😁!!
こうゆう時って入院日とか色々気になっちゃいますよね😂私も帝王切開だったので、ビクビクしてました😂笑- 7月15日
-
みほ
そうなんですね😱主人に申請してもらいます😭 帝王切開って手術だからすごいかかるのかと思ってました😫教えていただいて本当に助かりました!ありがとうございます🙇🏻♀️
- 7月15日
退会ユーザー
高額医療費は、私は退院後に申請していくらか返ってきましたよ!
みほ
退院後でも大丈夫なんですね😭
退会ユーザー
全くそれまで知らなかったんですけど、退院してからアパートに手紙が届いて、それを出して申請しました!
みほ
届くんですね😵教えていただきありがとうございます🙇🏻♀️