
昨日旦那が洗い物してくれるというので洗い物はせず先に寝室に行きまし…
昨日旦那が洗い物してくれるというので洗い物はせず先に寝室に行きました。
味噌汁が熱かったので冷ましてから鍋ごと冷蔵庫に入れてます。旦那も知っていていつもしています。
今朝の息子の朝ごはんの予定でした。
夜中の3時から息子が起きてしまいあやしていたけど寝ずに今までずっと起きていたので仕方なくリビングに来たら洗い物はしてない味噌汁だしっぱなし空気清浄機、扇風機回しっぱなし。
旦那には平日洗い物とゴミと猫のトイレ掃除をお願いしています。
ゴミ出しの前日はゴミ集めがあっても食後いつまでもやらずソファで横になり寝落ちしてしまいます。
私もイライラしてしまうのでそういう日は洗い物は私がやります。
旦那も仕事頑張ってますが…私だってなるべく自炊したり節約したりして頑張ってるつもりです。
疲れてるだろうからなるべく家事はやってます。
洗い物とゴミだけなのになんで後回しにするんでしょうか。太り過ぎで医者から注意されても食後だらだらソファで横になりゲーム。寝落ち。
ムカついて仕方ありません。
朝ごはん用に作った味噌汁はクーラーがついていたとはいえこの季節、一晩出しっぱにしてしまったので息子には食べさせず私たちで処理します。
- まむ(6歳, 8歳)
コメント

まき
凄くわかります!!
うちも、やるからいよーといつも言って結局やらずに寝てます。
疲れてるのはわかるけど、責任もってやってほしいですよね。

あちゃん
いつも家事に育児にお疲れ様です😊
担当の事、言った事はきちんとやって欲しいですよね。旦那さんがお仕事で疲れているのは重々承知な上ですが、まむさんも妊娠中に加え1歳5ヶ月の目の離せない息子さんを一日中お世話していますもん。
大変ですよね😢妊娠中は余計イライラするでしょうし、そこは2人目も産まれるんだし理解して欲しいですね😵💦
男性はいつまでも子供なので、まむさんがやってくれるという甘えもあるんでしょうね😅
-
まむ
あちゃんさんも同じ年齢のお子さんと妊娠週数ですね!!
いやいやというか自我が出て来たので毎日ヘトヘトです…😓
息子は可愛いのでいいんですが息子が寝た後夕飯を作り旦那が帰って来て夕飯食べて洗い物して寝て…
夜会えない旦那に合わせて朝起きてるのに夜にお風呂に入ってくれないので朝の世話もほとんど私です…
寝たいです…
みなさん同じなんですよね…
でもなんだか虚しくなってきます- 7月14日

おちびまま
わかります!!
私のところも口だけです。
皿洗うよーて言ったのに洗わず…結局いつも先に息子と起きる私がしてます。
その時は旦那が使った物を洗うのもすごくイライラします笑
-
まむ
わかります!
洗いながらムカムカします…
昨日も私がやればよかったと後悔してます…- 7月14日

はな
平日洗い物とゴミとねこのトイレ掃除までいつもしてくれるんですか😱😱
しかもゴミ捨てるだけじゃなくて集めてまとめる事までしてくれるなんて凄い‼️羨ましい😭
うちは本当に何もしないし
たまに頼む、この時間にお茶っぱ抜いといて!すら忘れられソファでゲームしなが
寝落ちされますよ😥笑
息子用のお茶なのにお茶っぱ朝まで入れっぱなし。苦くてとても飲めないから
イライラしなが私が飲み干します😭
まぁ自分で言ったことはやれよ!っ感じだし
やらないなら自分でやるから味噌汁もダメにならなかったしムカつきますが
凄く協力的な旦那さんだなと思いました😊⭐️
-
まむ
平日毎日じゃないです…
ゴミも週に2回
猫は旦那が飼いたいと言ったこと、妊娠中はなるべく猫のトイレ掃除はしないようにと言われたので旦那担当になってますが毎日しているかは疑問です。やってないと私がやります。
たしかに協力的な方ではありますが
自分がやると言ったことはやってほしいです。
これから共働きにもなるのに…
息子はママべったりでパパはダメなので身動き取れません。なので少しでも協力してもらわないと体力が持ちません。
たしかに感謝してます。ありがとうも言ってます。
でもそれは私だけであっちはなーんにも感じてないし言ってくれません。褒めるのも馬鹿らしくなります- 7月14日

。
うちも、洗い物するよ~と言ってもなかなか動かず😅
わたしは汚れの落ちやすいうちにすぐ洗ってしまいたいタイプなので、なかなか動かない旦那はアテにせず自分で先に洗います😅
やるよ!って言ってくれるのであればすぐしてほしいですよね
全部終わってからのんびりする方がいいのに、っていつも思います。
あと、ゴミ集めは私がして、後は出すだけっていう状態にしてるのに持っていくのを忘れたり😅
子供抱えてゴミ持って出しに行くことも多々あります😡
仕事してるので家にいるときくらいゆっくりさせてあげたいなと思いますが、出来ることは手伝ってほしいですよね😱
お味噌汁でお腹壊さないようにしてくださいね😭

ネロリ
味噌汁が(;ω;)
うちも同じことされました
具だくさんの味噌汁って野菜切ったり結構手間かかるので
ほんと腹立ちました( ゚皿゚)
あと、うちもよく寝落ちします
こっちはやることあって
ゆっくりねれないってのに
まむ
そうなんですよね。
やるって言ったからにはやれよって思います。
しかも毎日じゃないんですよ。。。
まき
そうそう!毎日こっちはやってるのにたまにやることもできないの?!って本当にムカつきます。