※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

私は65歳の主婦です子供は3人います今は旦那と二人の子供と住んでますこ…

私は65歳の主婦です
子供は3人います
今は旦那と二人の子供と住んでます
この間、旦那に子供はいらなかったと言われました
子供は一人で育てました
でも、今更いらなかったと言うのはひどくないですか??
結婚する時はそんなこと言ってなかったです
子供のことを全否定された気がして
次の日に謝られましたが許せなくて
皆さんなら許せますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

何も考えずに口から出た言葉なのかもしれませんが、あまりに無神経で思いやりも優しさも無い言葉だと思います。
私は許せず怒鳴り散らして怒ってしまうと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    怒鳴り散らして修羅場になり、離婚しか考えられなくて

    • 5時間前
🎀

絶対許せないしなぜその時に言わなかったのか
離婚案件ですねそんなの

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね
    結婚する時は何も言わなかったです

    • 5時間前
ひな

もうお子さんも大きいでしょうし許せないですが今更離婚とか考えられますか?もう居ないものとして過ごすのか?離婚するなら離婚でいいのでは?お子さんいくつですか?まだお父さん必要そうですか?今まで一人で育ててこられたならもうお父さん必要なさそうですけどお金の問題ですよね😢

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    離婚とてもしたいです
    旦那との会話は子供達もありません
    子供二人は30代です

    お金の問題で我慢してきました
    次男は一人暮らしするけど、私と旦那と長女はどこに住もうと思って悩んでます
    ごめんと言われたけど許せなくて

    • 5時間前
ママリ

3人もいて1人で育てたというくらい、その間子育てにいっさい関わっていなかったということは、口にはしていなかったものの、当時からいらなかったという考えはあったってことだと思います。
作る行為しておきながらいらなかったは無責任で最低なので許したくはないですね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですね
    当時からいない扱いしてました
    離婚したら、暮らしていけないですかね?

    • 5時間前
まりん

あまりにも無神経ですね😭

もうお子さんも大きいでしょうし離婚されてもいいかなと🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    離婚したいですが、住む場所が問題なんですよね
    専業主婦って、家を貸してくれないですよね??

    • 5時間前
  • まりん

    まりん

    離婚したら専業主婦でも市営住宅借りれますよ。

    • 5時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お年寄りでも貸してくれますか?
    市営も抽選があるとか聞いてて

    それなら、旦那に出て行ってもらって娘と今の家に住もうかなと思うんですがどうですかね?

    • 5時間前
  • まりん

    まりん

    お年寄りは老人枠があったと思います!

    旦那さんに出ていってもらったほうが楽だと思います!!

    • 3時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね

    • 22分前
はじめてのママリ🔰

旦那さんも同じくらいの年齢ですかね🙄 ずーと専業主婦だったんでしょうか?
言われてムカつくし許せないとは思いますが 
65歳となると老後でお仕事も定年ですよね…
お子さん三人いて必死に働いて家族を養ってきた結果家族に蔑ろにされたりとか家族に距離があったとかはなかったですか?
許せないならばお子さんも大きいですし家族解散してもいいのかなと
年金貰って細々と暮らすのもまた一つの人生かと
65歳ならば足りたい生活費はパートでもすれば生きてはいけるかなと思います

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じ年です
    そうです、ずっと専業主婦でした
    そうですね
    旦那は居ないものとして扱ってました
    パートで働くのは、腰とか足とか痛くて難しくて
    だから、どうしようという思いもあります

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それならこんな65歳むかえるなら子供はいらなかったが本音でしょうね
    こんな男と離婚してやるーといよりも旦那さんもこんな嫁さんとは離婚したいと思うのでは?
    体がいたくても65歳過ぎても働いてる人は沢山いますよ
    私の母も70歳過ぎても働いてます☺️ 
    お子さんも大きいですし自立されてもいいかと

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旦那は離婚したくないとごねてて
    こんな嫁さんということは、私が酷い嫁だったと言うことですか?

    • 22分前