
コメント

Y.2s2m
私はお菓子買いましたよ😃
仕事休むので
休んでる間、復帰までの間よろしくお願いします的な感じで(^ω^)

退会ユーザー
私はよく喋りかけてくれる人やサポートして下さった人たちにお菓子を配りました!
「数ヶ月サポートしていただきありがとうございました」
「一旦お世話になりました〜」
など言うてAEONなどお中元的な売り場?に2,3千円ほどの個数がいっぱい入ってるお菓子を買い1個ずつ渡しました!!
-
琉ちゃんママ
やはり、何もやらないより何かあげた方が良いですよねー。
- 7月14日

コッシー
職場に過去に産休入った方いればあわせればいいかなと思いますよ。
うちの所は割とみんなお菓子配ってたので、渡しました。
まぁ休みに入るし周りの方も一人減で暫く頑張ってくれる事になってたので(>_<)
-
琉ちゃんママ
過去に産休入った方は何もあげてないです。でも、妊娠発覚してから仕事を私の分を分担してくれたりしてたので個人的に本当に助かったし、妊娠2ヶ月ぐらいの時に自宅安静で2週間お休みをもらった時も迷惑かけたし(^o^;)何も無いっていうのもなんかな~と思うんですよね(´・ω・`)ちなみに配られたお菓子は何でしたか?
- 7月14日
-
コッシー
個包装になったラスクか何か確か配りましたよー!地元で有名な洋菓子店の。
- 7月14日
-
琉ちゃんママ
参考になります!ありがとうございますo(^o^)o
- 7月14日

Mon
私事で長期休みに入るので、ご迷惑おかけします、とお菓子と一人一人にちょっと良いストッキングを渡しました。女性だけの職場なので、気を遣いました😉

ママリ
小袋のお煎餅を配りました😊⭕️

ばなーぬ
私も緊急入院だったため、産休前にお菓子を持ってくなんてできませんでした😂
ですが入院になってしまった次の日あたりに、必要な書類の提出等々で旦那に私の職場に行ってもらったので、その時に買って持っていってもらいました。
出産・退院したあとも育休中に何度か会社には行ってるので、毎回手土産は持っていってましたね。
お気持ちなので、安いものでいいんだと思います😊
琉ちゃんママ
ちなみに何あげましたか?( ´∀`)
Y.2s2m
私は地元の
私の好きなお菓子屋さんの
焼き菓子を用意しました(๑˃̵ᴗ˂̵)
琉ちゃんママ
なるほど~!ウチの会社工場なので、クーラーがガンガン効いた場所には私物が置けないので何にしようか悩んでます(^o^;)
Y.2s2m
うちも工場ですょ(๑˃̵ᴗ˂̵)
食堂とかクーラー入ってないですか?
うちはお弁当置き場があるので
そこに営業土産とか皆んな置いてました(^ω^)
焼き菓子なら
溶けないし、腐れないのでどうでしょう?
琉ちゃんママ
食堂はあるんですけど、日頃食堂は使用しない人ばかりで(^o^;)ちなみに私もです( ̄ー ̄)
昼休憩とかは、だいたい皆、車の中で食べる感じになります(^o^;)
私物入れは現場の近くにあるので、皆、弁当はそこに入れてるか買いに行くかのどちらかなんですけど。その私物入れの場所もクーラーが効いた場所からそんなに離れてない感じなんですけどね(^o^;)
あと、日曜か月曜には買っておこうと思うんですが、焼き菓子って賞味期限長いですかね?(°Д°)
Y.2s2m
焼き菓子たぶん一週間は大丈夫だとおもいますよ!お菓子屋さんに聞いてみるといぃです(^ω^)
ネット等で頼むにも賞味期限は書いてありますょ(๑˃̵ᴗ˂̵)