
コメント

_abc
悪阻、辛いですよね、、、
私は20wまで続きました💦

くろ
わたしは15週目くらいで吐き気は落ちつきました!
まだ頭痛はありますが、だいぶ動けるようになりました!
つわりのときは出来るだけ休んで、安定期から頑張ろう!と思ったら気持ちが楽になりましたよ(○´v`○)
-
め🐤
頭痛も、辛いですよね(;_;)
いまはたくさん休みたいと思います!
回答ありがとうございますm(__)m- 11月26日

はのか
14w終わりくらいで落ち着いてきましたよ(T_T)
つわり辛いですよね(。-_-。)
13wで点滴もしてましたし、体重も-6kgです(T_T)
つわり落ち着いたら少し気分も晴れますよ!
無理しないで下さいね♡
-
め🐤
点滴も、されたんですね(T_T)
もうすぐ落ち着くと信じてがんばります!
どうもありがとうございます♡!- 11月26日

AK
こんばんわ^ ^
私の場合は妊娠2カ月目からつわりが始まり、切迫早産で息子が産まれるまでずーっとつわりがありました。
9ヶ月で息子が産まれたのですが、それまでずーっと寝たきり、ごはんも全く食べれず、
毎日病院に点滴に通いました。
息子が産まれたときは
息子が産まれた喜びはもちろん
今まであったつわりがないことで体が楽になったことの喜びもかなりおっきかったです💦
つわりは個人差がかなりあるとのことらしいので、
赤ちゃんがお腹の中で元気に育ってるんだなと思い今はお辛いと思いますが、
母は耐えるしかないようです。
元気な赤ちゃんが産まれますように^ ^
-
め🐤
ずっとつわりがあったんですね>_<
頑張ろうと思ってもやっぱりずっとだと参ってしまいますよね(;_;)
赤ちゃんのことを考えて耐えます!
どうもありがとうございます(u_u)‼︎- 11月26日
-
AK
私の場合はしんど過ぎて
気持ちが参るとか考える余裕すらなかったです😓
赤ちゃんが必死で頑張っている証拠なので、お母さんもそれに答えてあげないとですね💦- 11月26日

おまる🐥
私はまだあります(*꒦ິㅂ꒦ີ)
全然吐きますし、体力もすぐなくなります!!!ですが、体重は増えるんですよね...(•́⍛•̀; ≡ •́⍛•̀;)
このままだと出産するまであるんだろうなと思っています...
-
め🐤
そうなんですね(;_;)
やはり個人差がすごくあるものなんですね>_<
お身体に気をつけて無理せず頑張ってください!
回答ありがとうございます^ ^- 11月26日

はなめがね
妊娠おめでとうございます♪
つわりは個人差が大きくて大変ですよね!
私は16週入る前までけっこう辛い日が続いてました。
今でもたまに胸焼けのような気持ち悪い日もあります。そういう日は仕事で疲れたなって時なので…。
ゆっくり休んでます。
私も12週あたりからピークになったと思うので無理せず食べれる物食べてくださいね(^o^)
-
め🐤
やはり仕事で疲れるとつわりもひどくなりますよねT_T
休めるときはゆっくり休もうと思います!
回答ありがとうございます(=^x^=)- 11月26日

雫
私はまだおわってません(>_<)
毎日吐きますよー(´Д`)
私もいつおわるのかと辛い日々でしたが多少なれました(>_<)
でも食べれるようになったり多少変化はあるので旦那さんに協力してもらって一緒にがんばりましょう(´ー`)
-
め🐤
終わりが見えなくてとても辛いですよね(;_;)
はい頑張ります!
どうもありがとうございます(u_u)‼︎- 11月26日

( ¤̶̤̀ω¤̶̤́ )✧
個人差があると聞ききましたが私も今十三週目にして気持ち悪いのがまだ続いてます。波のようにあります。
無理なさらず食べられるものを食べてくださいね?
-
め🐤
体調のいい日もありますが
波がありますよね…>_<…
はい無理せず頑張ります^ ^
回答ありがとうございます!- 11月26日

*たまちゃん*
つわり、しんどいですよね>_<
最初の頃は全然余裕やんって思ってましたが、10週超えたあたりから辛くなり、15週になっても、しんどいです>_<
周りからはもぉすぐラクになるよって言われていますが、本当かな⁇と疑ってます苦笑
産むまでツライ人もいるようなので、不安がいっぱいですが>_<
お互い頑張りましょう(≧∇≦)
め🐤
そうなんですね>_<‼︎
辛いですよね…でもがんばります!
回答ありがとうございます(=^x^=)