![maさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ピピ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピピ
その人によると思います!
私の友達は初産でも
15日早く産んだ人もいますし
私は予定日超過して産みました💦
![さつまいも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さつまいも
会社になんと言われようと有給休暇は取れますよ😅
気にせず旦那さんが有給休暇取ればいい話です😂
-
maさん
なのでいつ、まとめて
休もうか悩んでるんです- 7月13日
![510928](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
510928
こればかりはなんとも😂早く産まれた人もいますし。私は5日超過しましたし。陣痛きても2日とかかかる人もいますからね😱
でもうちの子は「お父さんのお休み◯日だからその日にでておいでよー」ってずっと言ってたら本当に休みの前の日の夜に陣痛きて翌朝出産しましたよ😁
-
maさん
えぇー!!!いい子ですね!
ちゃんとお話お腹の中でも
聞いてたんですね♡素敵!!
子宮口の具合でもうすぐ
陣痛くるかもとかって
分かるんですかね?- 7月13日
-
510928
私は36週から2センチ開いてて37週に内診グリグリしたんですけど予定日5日超過しちゃいました😂
早く生まれるかも〜なんて思ってて予定日何日か前の夫の休みに合わせて生まれるといいねー、なんて話してましたけどまんまと過ぎて予定日も何事もなく 笑
なので「いっそのことお父さんのお休みまで待って出ておいでよー😅」って言ってました😁- 7月13日
-
maさん
子宮口が空いてても予定日の5日すぎることもあるんですね😢
私もお腹の子にお願いしてみます😢- 7月14日
![ゆーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーママ
なんにも聞いてないのにそんなこと言うなんて気分悪いですね💦
私は11日早く産みましたしこればっかりはわからないですよね
-
maさん
ほんとにムカつきます。
子供できた時も辞めたい
給料的にもっといいところ務めたい
と言っても辞めさせてくれなくて
イライラ頂点ですね🤗(笑)
そうですよね😢- 7月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
それ腹たちますよね…
有給使わせて休むのはありだと思います!それで会社側が拒否したら問題だと思います!
私は二人とも早く生まれてしまいました💦
しかも二人目は仕事いってたときに陣来て生まれるかもといっても旦那は帰してもらえなかったみたいです…
同僚のひとが仕事増えたらいや!と駄々こねたみたいで😢
-
maさん
ほんとに…😢ストレスですよ
有給とれるかなぁ…(笑)
図々しい会社なので😅
えー!陣痛きてて出産に立ち会えて
サポート出来るのは旦那だし
その時は人生の中で1回しかないのに
仕事なんて、1人いなくても
なんとかなると思いますが…
なんか嫌になりますね😢- 7月13日
![ゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆ
えっ
めっちゃ腹たちますね!!😡
会社も普通なら気つかってほしいですね!
命の誕生だし旦那様には立ち会ってほしいですよね😣
ほんと感動的な瞬間ですし…
私も今回初めて出産しましたが
予定日5日越えでした😱
-
maさん
ほんとにデリカシーないですよね
しかも2人とも初めての子なのに…
旦那がいなきゃ出産尚更怖いです
おめでとうございます♡
そうなんですね
やっぱりバラバラですよね😢- 7月13日
-
ゆゆ
初めての子ならやっぱり夫婦一緒に頑張って産みたいですよね😣
わかります!
私凄く怖がりでビビリで出産不安でしたが旦那が居なかったら絶対産めてなかったかなぁって…
ありがとうございます😊
こればかりは赤ちゃんのタイミングですし…
出産頑張って下さい!
赤ちゃんは凄く可愛いですよ😍💕- 7月13日
-
maさん
そうなんですよね😢
私もビビりです…いまだに
点滴や採血とかは大丈夫なんですが
入院する時の針は怖すぎて
泣いちゃうくらいです(笑)
ありがとうございます!- 7月14日
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
優しくない会社ですね😱
赤ちゃんのタイミングですが、長女は予定日の2日前に産まれましたよ😊
お腹に、もう産まれていいよー!と話しかけてました✨
うちは2人とも月曜日の朝方に陣痛始まって、赤ちゃんもすぐに産まれたので、2人とも立ち会う事ができました😃
2人目の時は、出産終わったら寝不足のまま仕事には行きましたが😅
助産師からも朝方に産まれる事が多いと聞いたので、お父さんのお仕事に影響のない時に産まれてね!と話しかけてあげると、伝わるかもですよ🌸
-
maさん
ほんとに腹が立ちますよね😢
そんなこと一々言うか??って
くらいで旦那も立ち会えないかも
って悲しんでました。
お腹の子にお願いしてみます😢
朝方が多いですね🙄メモメモ- 7月13日
![ここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここ
えー会社の人ひどいですね😤
私は予定日より10日早かったです!
まとめて休みとってもムダになるかも…😣
旦那さん休みの時に生まれてくれるといいですね!
-
maさん
イライラしちゃいますよ。
ですよね😢まとめて休んでも
意味ない気が私もするんですよ…
ありがとうございます!♡- 7月13日
![ぽんぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんぽこ
遊びに行くならまだしも妻の初産で休ませてくれないなんて!私も有給断られたことあるけどひどい会社ですね( ̄^ ̄)労基に行くぞ!って逆に訴えては?(私は泣き寝入りしましたが)
ちなみに私は計画出産で2週間早く産まれました。連休中だったので主人に立ち会いしてもらいたい~という人がたくさん入院してました。
産まれるタイミングは人によりけりなので難しいですね~
-
maさん
ほんとにそうなんですよ…
出産は1回しか無いんだぞ!!
仕事なんてかわりは沢山おるやろ!!
って言ってやりたいくらいです😢
ごめんなさい
初産で分からないことだらけで
計画出産ってなんですか?- 7月13日
-
ぽんぽこ
自然な陣痛を待つのではなく出産日決めて、促進剤で陣痛を促して出産する方法です。色んな理由で出産日を早めたい人はこの方法使いますね。私は赤ちゃんが大きくて予定日まで待ってられなくて急に計画出産になりました(その時にこの出産方法知ったくらい(^^;)
この日なら休める!ってわかってれば計画出産もありですよね。ただし促進剤とラミナリアOKならいいですけど…- 7月13日
-
maさん
ラミナリアとはなんですか?
計画出産もありですね!
旦那と話し合ってみます- 7月14日
-
ぽんぽこ
子宮口を広げるための細い棒状のものです。
たいていラミナリアで子宮口広げて、促進剤で陣痛を促すのですが、ラミナリア入れるのも抜くのもめっちゃ痛い(>_<)全然気にならないよーって人もいますが私はあれがなければ計画出産ありかなあと思います。
もちろん促進剤打つ前に子宮口が開いていればラミナリアは無しになりますよ。- 7月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
聞いてもいないのにそんなこと言ってくるだなんて…😡
あまりに酷い場合や今後もそういったことを言うのであれば、人事や総務に報告してみては?
勤続年数によると思いますが、有休って意外とあるので、休んで良いと思います!!
-
maさん
色々ありますよ(笑)
インフルになっても出勤させられる
嫁が救急車で運ばれても定時でしか上がらしてくれないとか🙄
もう、社長が頭おかしいので
させてくれないですね…
いつとろうか迷ってます😢- 7月13日
-
退会ユーザー
社長もおかしいのは大変ですね…💦
奥さんも大変だし、旦那さんも色々言われてそうですね😭
子どもが体調悪くなっても休ませてくれなさそうですね…
ベイビーちゃん次第だから難しいですね〜有休申請はギリギリいつまで出せば良いんでしょう?🤔
でもそんな会社だと申請出してもいちゃもんつけてきそうですね…- 7月13日
-
maさん
旦那は私からも言われて
会社からも言われて可哀想だと思います…そうですね絶対休ませくれませんわ(笑)
最悪まとめては無理ですが
3日くらいなら1週間前に
なら大丈夫だ思おうんですが
1週間前になんて出産が
分かるわけないですし(笑)- 7月14日
![ちぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぴ
会社の人が言ったことが
冗談か本気かはわかりませんが
有給をまとめて取れるような会社なら
陣痛来たらしいので帰らせてください!って言えば
帰らせてくれると思いますよ😅💦
ちなみに初産だろうが経産婦だろうが
早い人も遅い人も
予定日ぴったりの人もいますので
予想して有給を使っても
無駄になる可能性もありますよ…💦
-
maさん
旦那がいや、そんな事言われても陣痛来たら僕帰りますよ…って
話したら帰らせんないから。って
言われてるので無理だと思います😢
インフルでも出勤させる会社なので
そうなんですよね😢- 7月13日
-
ちぴ
そんな会社で有給が取れるんですか?😂
- 7月13日
-
maさん
まとめてはどうか分かりませんが
1ヶ月前なら3日とかなら
取らせてくれると思います!
それも拒否してきたら
労働局と弁護士使ってやろうと
思ってます- 7月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしの旦那の会社もですよ。
最悪わたし一人かと。
-
maさん
怖いですよね…1人とか😢
不安で仕方ないです- 7月13日
![はまやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はまやん
旦那さんの有給取得全然ありだと思います💮
某求人雑誌を作ってる広告代理店に勤めています(育休中)が、社員の家族を大切にできない会社は今後未来のない会社です。そういう小さな不満が積もって社員が辞めていきます。
また会社の繁忙期等、業務に支障がない限り会社は有給を認めなければいけません。
お子さん無事に産まれますように♡
-
maさん
いつにしようか迷って
子宮口の開き具合でもし分かったら
有給使おうかなと思ってるんですが
どう思いますか?
ほんとに大事にしてくれません
私が救急車で運ばれても定時でしか、かえせません。インフルでも出勤しなさいですからね(笑)
辞めさせてもくれないですし
ありがとうございます!♡- 7月13日
-
はまやん
検診の時の子宮口の開き具合で決めてもいいと思います(^^)
ちなみに私は予定帝王切開での出産でしたが、手術予定日の数日前に受けた検診ですでに子宮口が1㎝開いていて、おしるしもあったので急遽手術を検診の翌日に変更した際、主人は急遽有給を取りましたよ✨
えーー!!(◎_◎;)
普通救急車で運ばれたら急いで駆けつけますよね!?
いやいや、インフルでも出勤って。笑
辞めさせてくれないっておかしいですよね?
もういっそのこと、労働基準監督署とかに密告したらどーでしょうか?🤔- 7月13日
-
maさん
子宮口の具合で決めようと思います!それで有給使います!
出産って緊急になることとか多いですもんね…😢有給急でもとれて羨ましいです♡
今回、有給使わせてくれなかったら労働局と弁護士使ってやろうと思ってます😢- 7月13日
![明希](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明希
子宮口は全然開いてなく健診でも予定日過ぎるかもと言わせましたが、予定日の夜から陣痛あり明け方に出産しました。
いつ出産になるかは分からないですが、上手く休めるといいですね😣
-
maさん
子宮口の具合で有給とろうかな
と思ってたんですが
一気に開いたりすることも
あるんですね…😢うーん
上手く休ませたいです😢- 7月13日
![はなちょびん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなちょびん
会社は遠いですか??
近ければ、陣痛きてから旦那さんに連絡して、早退してもらい次の日から有給じゃ遅いですか?
基本的に有給で休む場合も何で休むのか説明する義務はないんですが。
でも1週間とか休む場合は迷惑がかかるので1ヶ月前位から会社に申請ださないと難しいですね。
もしくは、みんなの前で改めて上司に陣痛がきたら休ませてもらいますので!
と宣言してみてはどうですか?
-
maさん
会社自体は遠くないのですが1回出勤すると定時でしか上がらせてくれないので…😢無理だと思います。それなら私もイライラしないのですが。
みんなの前で話しても
無理です。上司がいい人でも
社長が許してくれないと思います- 7月13日
-
はなちょびん
すごい会社ですね。。。
他の方へのコメントもみましたが、ブラック的な所のようですね!!
どうにかして、休んでもらいたいですね!!!- 7月13日
-
maさん
ありがとうございます!😢
ほんとにブラックですよ…- 7月13日
![ちゃんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんちゃん
嘘でも危険な状態だから!!と言って当日休んでもらう(または早退)でいいと思います(笑)
それを拒否する権利、会社にはないので。
-
maさん
意識失って
救急車で私が運ばれた時も
定時でしか、上がらせてくれないので(笑)多分無理ですね😅
人が死んでも出勤させるので- 7月13日
![なっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっち
立ち会えてもらえないのは嫌ですよね。
主さんと旦那さんの話し合いで決めた方が良いかと。
1人目初産で予定日より早くに産まれましたよ。
38週ピッタシに産まれましたが。
-
maさん
1人でなんか無理ですよ😢
こればっかりは話し合っても会社が無理って言ってくるので…なんとも
計画出産も頭に入れて
どうするか決めます…- 7月14日
-
なっち
無理言ってすみません。
会社が無理ならやめるべきですね。- 7月14日
![はなめがね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなめがね
立ち会えなかったら辞めるべきですね!!会社都合の退職もんですよ!笑
私は3日早まりゴールデンウイークに生まれました。
お盆の休みに生まれてくれたら有給使わずに立ち会えそうですが…お腹の子に言い聞かせるのもありですね(^_^)
-
maさん
そうなんですよね…
でも辞めさせてくれなさそう…
うちの子は9月の半ばなので
絶対休みとは被らなそう😢- 7月14日
maさん
そうですよね😢
陣痛くるかもって
ちゃんと検診一週間に一回
病院行けば子宮口の具合で
分かりますかね?😢
会社ムカつくんでなにがなんでも
有給使ってやろうと思ってて😢
ピピ
15日前に産んだ人は
子宮口まだ開かないって言って
突然開いたみたいだし
私はなかなか2センチから
開かなかったので
それに合わせて……ってのは
正確ではないかと!
maさん
それなら、
子宮口具合で有給取るのも
ありですね!😳
ピピ
もし予定日超過したら
先生にお願いしてみるのも
手ですよ笑
私はお願いして入院して
促進剤で出産したので😳
入院の日に合わせて
有給取れば無駄にはならないかと!
私は促進剤使っても
2日かかりましたが💦
maさん
自分たちの意思で
促進剤うってもらえるんですね!
いいこと聞きました😳
2日がかりだったんですね😢
ピピ
予定日に検診に行ったら
促進剤って言う手もあるけど
どうしたい?って言われて
即お願いしました!
そして次の日から入院しました😊
有給無駄にしたくないし
予定日も過ぎたとなれば
その手もありかと!
頑張ってくださいね!
maさん
教えてくれてありがとうございます!
頭に入れておきます♡