
二人目の出産で陣痛の痛みを区別したいです。胎動に痛みを伴うことがあり、陣痛中は胎動はないでしょうか?
二人目出産なのに情けないですが、陣痛がどういうものだったか今一忘れてしまいました。
陣痛の間隔をはかるべき痛みの時と、そうでない時の区別をつけたいです。
37w0d今日の健診ではまだエコーで顔がみえる程度の下り具合、でも子宮口は以前から柔らかい・今日は3センチ開いていると言われました。
一人目の時もよく動く子で、今回もそうです。
ただ、一人目の時と違い胎動に痛みを伴う場合が多いです。胎動と同時もしくは前後に右腰から足の付け根、恥骨の辺りがズキンズキンと痛みます。
一般的には出産が近づくと胎動は少なくなる、でもギリギリまで胎動を感じる人もいる…というのは承知の上です。
でもギリギリまで胎動を感じるとはいっても、陣痛の最中はさすがに胎動はないですよね?
- ねこじゃらし(6歳, 9歳)
コメント

一姫二太郎ママ
ある人いるみたいです!
でてくる直前まで胎動あったよーって
よく聞きますよ!!(*´ェ`*)
あたしは、わからなかったです
も、痛いが先でした

tocco
陣痛中も胎動ありましたよー☆
最後の胎動は、頭が出て体はまだ出きってないっていう段階でした(笑)
最後にひと蹴りして産まれたってイメージです(>人<;)
産まれる前は胎動減るって聞いたけど…⁇と思いながらの出産でした(^^;
-
ねこじゃらし
頭がもう出てるのにまだ!?って感じですね(笑)
でもむしろ、そこまで感じ取れてたtoccoさんすごいです😳
私はもう一人目の時に半分パニックになってたような…もっと記憶が鮮明だった内に妊娠出産のこと日記にでもしておくんでした😅- 7月13日

うめはる
私も胎動と同時に痛みがあります!1人目も陣痛中でも胎動がありましたが、痛みが別物でした_(:3 」∠)_
今回も胎動がある痛みは間隔は測ってないです😄
-
ねこじゃらし
やっぱり、何か違う痛みってわかりますかね?
自分の感覚を信じてみます(`◇´)ゞ- 7月13日

ねこじゃらし
みなさん、ありがとうございました😄
ねこじゃらし
それほ陣痛の合間に胎動があったってことでしょうか?
胎動と同時・痛みの直前とかに胎動があったら、計らなくていいですかね…?
私も、一人目のとき陣痛が始まる直前まではあった気がするけど、始まったら胎動感じるどころてはなかったような…
胎動どころではない痛みになったら、でいいんですかね?
一姫二太郎ママ
それは、どうなんでしょ
あたしがわかるのは、
あたしの場合ですよ!
生まれる前の日に
恥骨が激痛で痛くて我慢できなくなり
病院に電話して行き
その時に早くて明日かなぁって
でもまだ開いてないねと言われて
返されて
それから朝も恥骨が痛く
お腹がチクチクしてるなぁって
感じで!
おさまったりまたなったりするので
間隔はかったら5分でした
その時は、まだ胎動ありましたけど
痛みが強くなるに連れて胎動は、感じませんでし
ねこじゃらし
そうですよね、すみません💦
十人十色で人に聞いたところで明確な正解なんてその時にならないとわからないって、わかってはいるんですけど…
始まったら早いかも、なんて言われたのでついついσ(^_^)
もっとどっしり構えないとだめですね☺️
ありがとうございましたm(__)m