※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーみ
妊娠・出産

朝豆乳を飲み、昼食にカレーと味噌汁を食べた女性が、食欲がなくストレスを感じています。妊娠中で栄養や体重管理に不安があり、ヘルシーな食事の提案を求めています。

朝起きてから豆乳を飲み
満腹感があったので朝と昼を一緒にし
11時過ぎに
カレー🍛(にんじん 玉ねぎ しめじ じゃがいも 鶏ひき肉)
ブロッコリー🥦 味噌汁(豆腐 ほうれん草 玉ねぎ)

を食べました。
今実家に居ます。引っ越しした為買い物に行かないと
材料が無いのですが 一駅歩けば 食彩館があります。
けど 子宮頸管などは長さはありますが
お腹が張りやすいので リトドリン処方され
荷物も重くなるからと 母が帰ってきてから
一緒に買い物に行く予定です🚗💨

今日はまだ一食しか食べてなく
間食などもしてなく、食べる事は好きですが
最近あまり食欲が無く
それでも大丈夫なんでしょうか💦?

それについて相談すると
妊娠前と同じ生活で良いよ と言われたのですが
夜職していた為 夜ご飯は食べず
仕事終わりか朝方にしか食べないという
生活だったし ご飯よりもお菓子しか
食べてこないという生活だったので
同じ生活と言われても ピンッと来ません😰
今まで三食無理やり食べたりしていましたが
結局赤ちゃんの為には何を食べたらいいのか
分からなくてストレスに変わります😰
栄養も心配なので 青汁 など
飲んだ方がいいんですかね💦💦

体重管理もしているので 何か栄養かつヘルシーな
おすすめメニューなどはありませんか?


コメント

いちご

妊娠糖尿病で毎日栄養管理と戦っています🙌

あたしも血糖値が気になって食べすぎないようにしてましたが、気にしすぎて逆に尿検査でケトンが出たりしました😂
栄養管理、難しいですよね💦
毎食のカロリーが少なすぎて赤ちゃんに栄養いかないよ、と指導されたこともありましたが、赤ちゃんはお母さんの栄養を欲しい分だけもらってるので、赤ちゃん自信に栄養がいかないことはあんまり無いそうですよ🙌
あたしみたいにケトンが出たり、お母さんが栄養不足にはなるみたいですが💦
あんまり気にしないでたおいしいと思うものを好きなだけ食べたらよいと思いますよ🎶
もう少しで赤ちゃんに会えますね💓
お互いなるべくストレスを感じないようにして、出産頑張りましょう💓

  • まーみ

    まーみ

    栄養管理大変だし難しいです😭
    ケトン😭😭氷にはまり
    食べすぎなどで
    ケトン出たと言う方もいました😭
    それならせめてアイスにして
    とお医者さんに言われたとかなんとか…😓💦
    気にしなさ過ぎも良くないですが
    気にしすぎも良くないんでしょうか?😭

    毎食のカロリー低いとあまり良くないんですか??💦食べなくても元々の栄養をもらっているとも聞きました!それでも心配になります😵💦

    そうですね💖
    ストレスが1番ダメっぽいので
    あまり感じないようにします😊🤲💖
    残りの期間頑張りましょう❣️

    • 7月13日
  • いちご

    いちご


    気にしすぎも良くないですよ🤗
    結局がちがちの栄養管理された食べ物より、お母さんがおいしー💓って思って食べてるほうが赤ちゃんも喜んでそうな気がします🤗(都合良いだけかもしれませんが笑)

    あたしは産むまで血糖値コントロールしないといけないんですが、たまにこっそり菓子パンやジュース飲んだりしてるときが1番赤ちゃんが活発に動いてます(笑)
    あ、喜んでるって勝手に思ってます(笑)

    暑い日が続くので、体調壊されないようにだけお気をつけくださいね😭💦

    • 7月13日
  • まーみ

    まーみ

    そうですね❣️
    美味しくないと思ったもの食べても
    気分下がりますしね😰
    美味しく食べることが一番です笑🤣

    菓子パン♡私も大好きです♡
    やはり赤ちゃんに伝わってるんでしょうか?👶🏻💐💗

    優しいお言葉ありがとうございます😊
    おゆいちゃんさんも気をつけて下さいね😊
    もう残り1ヶ月きってますね👏🏻
    頑張って下さい♡👶🏻

    • 7月13日
しろ

豆乳良いですね😊💕
私も飲みたいです。
ご飯も栄養が凄くありそうです。

あんまり気にしない範囲で、無理しない程度で良いんじゃないでしょうかね?😃
今食べられているような物で良いのでは。
おすすめは…きんぴらごぼう、ピーマンとしらす炒め、ごぼうの味噌汁です♪😄
あとキュウリの酢の物、ワカメ豆腐えのきとか、野菜の味噌汁とか…。
具沢山味噌汁が、楽で栄養も取れるし良いって、母親教室で教えて貰いました。

  • しろ

    しろ

    あ、あと魚系どうですか?
    焼くだけの鮭とか。旬の物を満遍なく食べるようにしてます…ただ私は食べたくなったらジャンクフードも食べます😂(笑)

    • 7月13日
  • まーみ

    まーみ

    牛乳だと気持ち悪くなる場合があるので
    最近は豆乳にハマってます!
    ありがとうございます!!

    きんぴらごぼう凄く食べたくなりました😊きゅうりの酢の物も良いですね!最近酢のような酸っぱい物にはまり酢キャベツ常備させてます🍃

    魚はなんかめんどくさいという感情が出てしまい缶詰に頼ってましたが塩分気になりますよね。買い物に行くので鮭など買って来ます😊

    私も明日健診だったのですが
    来週になってしまい、
    体重管理などしていましたが
    残りの1週間辛いので今日オレオ
    買おうかと思ってます❣️
    また明日から体重管理など頑張ります!
    詳しく教えて頂きありがとうございます💖🤲

    • 7月13日
  • しろ

    しろ

    逆質問で申し訳無いのですが、飲みやすい、お勧めの豆乳とかありますか?😅
    私スーパーで売ってる豆乳紅茶?は飲めるのですが、無調整豆乳は飲めなくて…。
    豆乳飲みたいんですけど😣

    美味しいですよね🎶
    私も酢キャベツ食べたくなりました!
    今日します😄(笑)

    なんとなくわかりますが、、めんどくさければ焼いちゃいましょう!(笑)
    イワシでもアジでもサバでも、面倒くさければ焼きます😅(笑)
    でもサバは味噌煮?が以前簡単で美味しかったです。そういえば夫にも好評でした😅

    オレオ良いですね🎶
    此方こそ、丁寧な返信ありがとうございます😊💕

    • 7月13日
  • まーみ

    まーみ

    紅茶の豆乳良いですよね💖💖
    私はいつも低脂肪のやつを飲んでますが
    無調整豆乳が飲めないとなるとやはり味付きに限りますね❣️私も初めはショコラ味 バナナ味 イチゴ味から飲んでました💖ショコラ味はオレンジ風味もあり私は好きでしたが好き嫌いで分かれそうです😱いちごやバナナ好きなら私はおすすめします♡ほかにも黒ごま味やプリン味などありますよ💖30種類くらいあるので気になるのを飲んでみるのも良いかもです♡

    キャベツ切って酢に漬けるだけなので楽ですよね😊笑

    わかりました😊サバ大好きなので
    明日のお昼サバ焼いて食べます🐟笑
    味噌煮〜♡ちょうど減塩の味噌買ったので作ってみます❣️

    こちらこそありがとうございます😊

    • 7月13日
  • しろ

    しろ

    やっぱり味つきですよね💦
    糖分が若干気になります😂(笑)
    ショコラ、黒ごまも好きです😊そうなに種類あるんですね💦今度プリンとか飲んでみます。

    そうなんですね!
    それはもう是非してみたいですね😂

    減塩味噌、良さそうですね😊

    • 7月13日
  • まーみ

    まーみ

    無調整がダメならば調整豆乳はどうでしょう?無調整よりは飲みやすいと思います😊それならばあまり糖分気にしなくて良いかなぁ?と思います😊😊

    • 7月13日
  • しろ

    しろ

    へー!
    味が違うんですね!💦
    今度見かけたら挑戦してみたいです💕
    ありがとうございます😊

    • 7月13日