
義理の弟のことを「くん」付けで呼んでいますか?「さん」付けで呼んでい…
義理の弟のことを「くん」付けで呼んでいますか?「さん」付けで呼んでいますか?また、タメ語ですか?敬語ですか?
主人の弟が7歳年下の20歳です。義弟と会うのは家族の集まりくらいで、ほぼ必ず義母もその場にいます。義母は義弟をかなり可愛がっているので、私が義弟に馴れ馴れしくするのは避けたい…と思い、「さん」付けで呼んでいて敬語を使っています。会話も当たり障りない内容を選ぶよう神経使ってしまいます。が、あまりにも他人行儀かなあと自分で違和感があります。いまさら呼び方変えるのは変でしょうか?
主人の兄嫁は義弟に対して「くん」付けのタメ語で、義母の前でも「○○くん彼女できたー?」等すごくナチュラルに会話しています。正直兄嫁のコミュ力が羨ましく、自分のコミュ力の低さが嫌になります(;ω;)
義理の弟がいらっしゃる方、どんな接し方をしているか参考に教えていただきたいですm(_ _)m
- はじめてのママリ🔰
コメント

ミサキ
旦那の弟は私と同い年です。
正直そんなに仲良くないです(笑)
旦那と話すときは弟君って呼んでますが義母と話するときは名前君付けです。

こゆち
義理弟が3つくらい下だったかな😂
あまり覚えてません😵💦笑
うちも年1会うか会わないかくらいです!
あだ名で読んでます🤣💓
「〇~くん」みたいな感じです😂
話す時はお互いタメ語です!
義家族の家で集まってて
私が居づらくなって
外に出て車に乗って
1人でぼけーってしてたら
弟くんが来て
「どうしたとよー!」って
来てくれたりします🤣笑
-
はじめてのママリ🔰
弟くん優しい…!!仲よさそうで素敵な家族関係ですね☺️
あだ名呼びなのも納得です!
ご意見ありがとうございます😊- 7月13日
-
こゆち
弟くん以外は喋らないですけどね😵💦笑
お義母さんお義父さんお義姉さんは
喋らないです(笑)- 7月13日

SHIORI★
義理の弟は私より3歳年上ですけど名前は下の名前で呼び捨てタメ口で喋ってます😀
そんなの全く気にしない人だし私も年下なのに何故かババァって呼ばれたりします😳
次会った時に弟さんの前で旦那さんに、そろそろ敬語やめたら?って言ってもらって間に入ってもらうのはどうでしょう?
そしたら自然とそうだそうだ!ってなるかもしれないですよ😃🌸‼︎
-
はじめてのママリ🔰
すごくフランクな関係なんですね!(ババアってビックリです🤣)
旦那に相談するの良いですね✌️
"呼び方とか何でもいいやろ"って言われちゃいそうですが、言うだけ言ってみます🙇♀️
ありがとうございます✨- 7月13日

しるばにあ
5歳離れてる義弟がいますが、旦那さんと付き合ってる頃から「 くん 」付けのタメ口です。
タメ口だけど馴れ馴れしい感じではあまり話しかけない様にしてます。
義母が義弟を溺愛してるとなると、まためんどくさそうですね 😖
-
はじめてのママリ🔰
君付け・タメ口で、絶妙な距離感を保っているその感じ、私の理想形体です🙏笑
義母は優しくて良いひとなんですが、弟くんのこととなると過保護な所があるので弟くんのお嫁さんになるひとは大変だろうなと思います!😅
ご意見ありがとうございます✨- 7月13日

basil
義弟ではなく義妹ですが、ちゃん付けのタメ語です!
年上なら悩みますが、年下なのであまり気にせず最初からタメ語でした。
ちなみに、弟のお嫁さん(これも義妹ですね。)は、私年上で義姉の立場ですが、向こうも最初からタメ語で話してきますよ(´ー`)それもまぁいっかって感じです。
-
はじめてのママリ🔰
タメ語なんですね!
普通敬語かタメ語どっち使おうかとかあんまり意識しないですよね…
私も気にせずタメ語使いたかったー💦(私がコミュ障すぎて無理でした😂)
コメントありがとうございます✨- 7月13日

りんこ
わたしは○○くんと呼んでいます!
そっちの方が義弟も気を使わなくてすむかなと😊敬語とタメ語を交えて今は話しています!
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😫タメ語の方が義弟は楽なんだろうな〜と思いつつ…
私が義母の前だと緊張して無理でした。笑
コメントありがとうございます✨- 7月13日

とんかつ
くん呼びで、タメ語で話してますよー!同じく旦那さんより7歳年下です!18歳です(*´∇`*)
義弟さんの性格にもよりますが、私の場合はあちらが社交的なので普通に恋愛の話とか服の話をしますよー!
-
はじめてのママリ🔰
境遇が少し似てますね♪けっこう歳も離れてますしやっぱり、くん呼びタメ語ですよね…
私がコミュ力低いのと義弟くんはクールな感じなので、踏み込んだ話はしたことないです😭楽しそうな会話で羨ましいです✨
コメントありがとうございます✨- 7月13日

ごんあず
わたしも義理弟がいますが、私の方が年下のため敬語でさん付けです(  ̄▽ ̄)
うちの義理弟さんは恥ずかしがりやでクールなのであまり会話はないです(笑)
年下なら気軽にタメ口でもいい?何て呼んだらいい?って聞いたらどうですか?または旦那さんに相談か(^^)
わたしは23義理弟さんは25なので参考にならないかもしれませんが(^_^;)
-
はじめてのママリ🔰
うちの義弟と似てます〜!年上の弟さんなら敬語でさん付け納得です!
タメ口で良いか、なんて呼んだら良いか…聞きたいけど緊張しますね😂ぎこちなく質問する私が想像できます(笑)
旦那に相談してみます‼️🙏
ありがとうございます✨- 7月13日

moon
義姉はくん付けしてますよ。夫が学生時代に結婚されてるので、私より付き合いは長いです。
私がくん付けで呼ぶのでうちの家族は皆んなくん付け(兄弟の配偶者も含めて)です。
-
はじめてのママリ🔰
君付けなんですね!
やっぱりさん付けは少数派ですよね…😭
ご意見ありがとうございます✨- 7月13日

ゆゆ
義弟のほうが5こ歳上ですが
くん付けのそんなにかしこまらない敬語です!
主人と話す時は呼び捨てしてますwww
-
はじめてのママリ🔰
年上なんですね!ナチュラルに接している感じが伝わってきます!👍
ご主人と話すとき呼び捨て、に
なんか笑ってしまいました😂
ご意見ありがとうございます✨- 7月13日

退会ユーザー
義理の兄ですが、同い年なので呼び捨てでタメ語です😅
何なら「あんた」と言う時もあります…仲がいいので。
それまでの関わり方やお互いの性格が違いますし、これからめちゃくちゃ仲良くなりたいとかなら別ですがそこまで気にしなくてもいいのでは?
旦那と実弟も同い年ですが、お互いにくん付けで呼びあい、他人行儀です。
-
はじめてのママリ🔰
素敵な家族関係ですね✊
あんた呼びって…相当仲良いです!笑
たしかに今後できれば仲良くなりたいけど、めちゃくちゃ仲良くなりたいわけではないです!私が集まりのときモヤモヤしてるだけですね🤔
他人行儀でも問題ないので、あんまり気にしないようにします‼️
ありがとうございます✨- 7月13日

退会ユーザー
旦那の実家には年に2回行くか行かないかなので会った時はあまり話しませんね。
話しますが、話しの流れでしゃべってるのでもし名前呼んでも、弟くんは〜みたいな感じで呼んでます
-
はじめてのママリ🔰
会う機会少ないとあまり話さないですよね〜
弟くんって呼び方もされてるんですね!
ご意見ありがとうございます😊- 7月13日
-
退会ユーザー
まだ大学生なので許されてるかもしれません💦
- 7月13日

あや
みんな呼び捨てでタメ口で話してます😍
弟が高2?3?
妹が23と小6です😘
お兄さんは2つ上ですが初対面で怖かったので
敬語でさん付けで話してます😂
-
はじめてのママリ🔰
弟や妹だとやっぱりタメ語ですよね〜
呼び捨てって、仲良いんですね✨✨
ご意見ありがとうございます😊- 7月13日

あゆ
義弟は夫と5歳と6歳離れてます。
ずっと〜君ですよ。
タメ語です。
一番下とは結婚前から夫がよくデートに連れてきててその時は小学生だったから そっからずっと君呼びですね。
話は共通の趣味があるのでその話をすることが多いですね。
義弟とは割と仲良く一番下とはよくラインもしますよ。
本人に今度から〜君って呼んでもいいかなと聞いてみてはどうですか?(^∇^)
-
はじめてのママリ🔰
仲良いんですねー‼️
義弟のライン知らないです…😂
関係築かれてて素敵です👏
聞く勇気が出たら聞いてみます…‼️(緊張するー😂)
ありがとうございます✨- 7月13日

(´ω`)
前の旦那の義弟と初めて会った時は小6でした!
前の旦那と義弟は歳の差あり、あだ名で呼んでました!
会話もタメ口でした(о´∀`о)笑
今の旦那に弟とはいないです。
兄がいますが、会ったことないので会話をしたことないですwww
-
はじめてのママリ🔰
昔からの付き合いだったんですね、あだ名呼び納得です!
タメ語ってことは仲よさそうですね♪
ご意見ありがとうございます😊- 7月13日
-
(´ω`)
義実家で同居してて義両親は共働きだったので義弟に勉強教えたり話し相手になったり学校行事に私も呼ばれたり・・・で接することが多かったので仲はよかった方だと思います(о´∀`о)
息子が産まれ私が仕事復帰した時は義弟が学校(その時は中学生)休んで息子の世話をしてくれてました!- 7月13日

退会ユーザー
〇〇君で最初からタメ口です。4つ下だったかな?
なんなら姉の旦那にもタメ口です。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりけっこう歳はなれてたら君付けタメ語ですよねー😂
お姉さんの旦那さんにもタメ口って、仲よさそうで羨ましいです👌✨
コメントありがとうございます😊- 7月13日

まま
旦那の弟無口で3つ下なんですけど、話すときは、名前君って呼んでてタメ口、あっちは私の名前呼んでこず、タメ口でーす*\(^o^)/*!
-
はじめてのママリ🔰
タメ口同士なんですね♪
仲が良さそうで素敵です!
ご回答ありがとうございます✨😊- 7月15日

Kママ
少し立場が違いますが、姉の旦那も君付け、旦那の妹の旦那も君付けです。
ちなみにどちらも年上です。
そして、タメ口です(笑)
-
はじめてのママリ🔰
年上なんですね!歳関係なく仲良いかでタメ口とか呼び方変わるんでしょうね🤔
ご回答ありがとうございます✨- 7月15日
はじめてのママリ🔰
同い年ってかえって気まずい感じしそうです😭💦
君付けなんですね!
ありがとうございます✨