※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わいわい
ココロ・悩み

友人からの二人目の妊娠報告について、自身が高齢で初産だった経験から、二人目を諦めていたが、周囲の報告で複雑な気持ちになっている。気持ちの切り替え方を知りたい。

友人からの二人目の妊娠報告についてです。

私は、初産が高齢での出産でした。
現在、ある治療の為に薬を服用しています。

前から夫と話し合い、私の体のことや、年齢のこと、経済的なことなど考え、うちは二人目は諦めようという話になっていました。
「家族三人でも、幸せだよね」と話していました。

昨年あたりから、まわりのママ友から二人目妊娠の報告を受けたり、先日も二人目の報告がありました。もちろん、おめでとうの気持ちはあるものの、心の中は複雑です。

人は人、うちはうち…という風に割り切っていたつもりですが、やはり気持ちがうまく切り替えられません。

二人目は諦めたはずですが、どこかで欲しいという気持ちがあるのかもしれません。

同じ様なお気持ちの方いらっしゃいますか?
どのように、気持ちを切り替えますか?

コメント

すいか

足るを知るって心の中で唱えます😌
子供を産んで更にたくさん人と比べる事柄が増えましたよね。本当にきりがなくて逆に羨ましがられる事もあるんだろうなぁって思ったりもして。
足るを知るって頭をよぎるようになりました。

ちなみにうちは色々事情があり一人っ子予定です!

  • わいわい

    わいわい

    ありがとうこざいます。
    「足るを知る」ですね。

    たしかに、自分は他の人が羨ましくても、逆に思われる事もあるかもしれませんよね。

    ありがとうこざいます。
    私も、心の中で唱えてみます。

    • 7月13日
ゆみ

欲しいですよね。わかります。
欲しい気持ちに蓋をしますか?
私は欲しいけど産めないもん、欲しいもんは欲しい。でも産めないもん。
欲しい気持ちを口に出して開けたり閉めたりしています。

周囲に反対されて42でを産みました。今6か月です。
次はもう産めないし育てきれません。持病もあるし薬は飲めないし体力の限界です。でも、欲しいです。
欲しいもんは欲しいです。
でも現実無理です。でも欲しいですよね〜。もぅ、欲しい❗️ということにしませんか?気持ち優先。現実逃避で。今、幸せだから欲しい気持ちは大切にしませんか?1人授かった奇跡を目の前に、もっともっとと欲を出したり抑えたりしながら。
割り切りも気持ちの切り替えも、自然とそう思えるまで待ちましょう。

  • わいわい

    わいわい

    ありがとうこざいます。
    ゆみさんの回答に涙が出ました。

    私も持病があり、一人目出産後から薬を服用しています。服用を止めると、再発の恐れがあります。
    私も、体力の限界です。

    欲しい、でも自分には産めない、でも欲しい…の繰り返しです。

    現実逃避ですね!
    今は自分の気持ちを大切にしたいと思います。

    • 7月13日
私ん家

おいくつなのかはわかりかねますが、欲しいという気持ちが少しでもあるのであれば、もう一度自然に頑張ってみるというのは難しいんですか??
私個人の考えですが、経済的理由でお子様を諦めて欲しくない...と思っています。

  • わいわい

    わいわい

    ありがとうこざいます。

    経済的な問題というのも、理由の一つですが、一番は私の体のことです。

    出産後から、薬の服用を始めて、今は、とても調子が良いです。薬を止めると再発の恐れもあります。

    経済的な理由だけでは、諦めていなかったと思うと、夫や娘にも申し訳ない気持ちもあります。

    • 7月13日
  • 私ん家

    私ん家

    そうなんですね、お身体の心配が大きいのですね。
    今いる娘さんの事を考えたらママの身体が調子の良いことが一番ですから、ご無理なさらないで下さい。
    きっと「諦める」っていう言葉が良くないんです!「娘がいれば幸せ」、「3人家族で充分❤️」って気持ちを切り替えてみたらどうでしょう(^^
    娘さんがもう少し大きくなったら今よりもっと幸せ度が増すと思います☆☆
    お子様1人なら海外旅行とかも行きやすい、お洋服も気兼ねなく買ってあげられる、習い事だって要望に応えられちゃうかもですよ☆☆

    • 7月13日
  • わいわい

    わいわい

    ありがとうこざいます。

    そうですね。
    3人でも充分幸せ、娘がいればそれで幸せ、ですよね。

    そう気持ちを切り替えてみようと思います!

    • 7月13日