
家を購入するべきか悩んでいます!現在、主人の会社の近くのアパートに家…
家を購入するべきか悩んでいます!
現在、主人の会社の近くのアパートに家賃7万5千円(住宅補助なし)で住んでいます。周りがみんなマイホームを持ち始め私達もそろそろ、、と考え始めているところです。
そこで、次の2つが候補に上がっています!みなさんならどうしますか?よろしければ意見を聞かせてください(-.-;)y-~~~!!
①将来的に私(妻)の実家に入ることになっているため、実家の土地をもらいそこに注文住宅を建てる(主人の通勤距離が片道40キロになります)
②主人の会社のある近くに新築か中古の建売を買い、将来的に売って私の実家に帰る(実家に戻る頃には、実家の修繕などもしないといけない+両親との同居)
建売は、ほとんどが土地代で建物は本当に安い材料で作られているから後々修繕費などがかかる、、とも聞くため悩んでいます。
分かりにくい文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いします!
- つぶ(7歳)
コメント

退会ユーザー
売れるかわからないし、実家に帰るまでに買ったローン払いきることができるなら2でもいいですけど…
わたしなら1にします。

はじめてのママリ
片道40キロって結構あるような…。
車通勤ですか?電車かな?
雪が降る地域なのか否かとかでも変わってくるような。
電車通勤、雪は滅多に降らない地域なら1かなぁ。。
難しい選択ですね。
-
つぶ
車通勤の予定日です。雪も多い地域なので、高速通勤もありかなって感じなんですが、やっぱり主人は辛いですよねー。悩みます( ; ; )!!
- 7月13日

退会ユーザー
片道40キロは...
売ること考えてるならマンションがいいって聞いたことありますよー!
-
つぶ
40キロ、辛いですよね( ; ; )
マンションなら売れるもんなんですかね!ちょっと見てみようと思います!- 7月13日
つぶ
旦那のことを考えたら②なんですが、色々引っかかってしまってm(__)mローン払いきれないまま実家に戻るのもキツイですよね、、
退会ユーザー
それはきつすぎると思います。
売れたとしても値段は下がりますからね😅
ちなみにうちは、片道1時間半かけて仕事行ってますよー
つぶ
そうですよねー(;o;)ましてや中古なんて売れないですよね(;o;)
1時間半!!旦那様、凄いですね✨うちの旦那は定年まであと約30年あるので、毎日通うと思ったら気がひけるようです…
退会ユーザー
うちも35年ありますが、本人がここがいいって言ったので(笑)
朝めちゃくちゃ早いかめちゃくちゃ遅いかで、渋滞もないので問題ないみたいですよ