
初めてプラレールで遊んだ女の子が、線路をはめる遊びが楽しくて30分では足りず、泣いていました。フルーツを切るおもちゃも好き。プラレールとブロック、どちらが良いでしょうか?
初めてプラレールで遊びました。
電車が走るのが好きというよりは線路をはめて遊ぶのが楽しいようで、集中してあそんでいました。
30分という時間制限の中では足りなかったようで、レールを持ってもっと遊びたいと泣いていました。
今までおもちゃはこれと言って大好き!というものはなく集中して1つのおもちゃで遊ぶのはありませんでした。
最近買ってあげた、フルーツを包丁で切るというのは唯一はまったものです。
女の子でプラレールってどうですか?
それともはめるという遊びだったら、ブロックとかの方が良いでしょうか?
- ぞう(8歳)
コメント

はじめてのママリ
うちの子もぷられーるやりますよ!
弟の影響もあるかもしれないですが、日常で電車を見るのも好きです😊
また、弟はめるちゃんのお世話やぽぽちゃんも好きでだっこしたりおんぶしたり、一緒に寝たりもしていますよ。
女の子だから。男の子だからではなく興味を持つものをやらせてあげたいと私は考えています😊

ぶーたん
電車自体に興味があるのであれば、プラレールでもいいと思います💡
電車には興味がなく、何かをはめるのが楽しいならブロックやパズルでもいいかもしれませんね😃
-
ぞう
電車とか車とか、ミニカー的なものにはそんなに興味は示さないんですよね。
はめる動作が気に入ったようで!
そーなると、やはりブロックやパズルですかね。おもちゃ売り場でもう一度反応を見てみたいと思います!- 7月13日
ぞう
ありがとうございます!
参考にさせていただきます!おもちゃ売り場へ行ってもう一度興味あるか反応を見てみたいと思います✨