
コメント

ゆゆ
私も5ヶ月になった頃そんな感じでした😭
寝たきりは体力も筋力も落ちますよ😢
でも土日は子供と遊んであげたくて、無理のない範囲で少しずつリハビリしました!
最初はご飯の食材の買い物などほんの少しの外出したり、動ける時間が増えてきたらお散歩したりして、最近ではモールなどをしばらく歩いても平気になりました😂💡
最初のうちは動悸や息切れとか酷くてすぐ座って休んでましたが、今では2時間ですが仕事にも復帰させてもらってます!

ひーぽん♡
私は妊娠後期に入ってからもありましたよ😭動悸、息切れ😫何もしてなくてもいきなりドッドッと動悸始まったり手?腕?がだるくなったり😑貧血にもなり余計でした!
食べれるならしっかり食べて下さい😊私は食べれもせず…出産怖いです~(T_T)看護婦さんからも産むときも吐くかもねと言われてるので覚悟しています(笑)
-
のり
食べれないと辛いですよね😭私は食べれるだけ全然マシですね。出産時に嘔吐は辛そうですね💦無事に出産が終える事を祈っています✨
- 7月13日
-
ひーぽん♡
マシもキツいもないです❗お腹の中で新しい命を育てるってほんとに凄いことですよね😭
めげることもたくさんありますが、凄い経験をさせてもらってると思いお互い頑張りましょう💕- 7月13日

みー
私も今そんな感じです💦ずっとだるいです何してもだるいし横になってるのもだるくなってきました笑笑
そろそろお散歩などしてみようかなーて思います😌
-
のり
怠い人結構多いんですね💦横になってるのが一番楽ですが、嫌になって来ますよね😭私も無理ない程度に頑張って外に出てみようと思います!お互い頑張りましょう💪
- 7月13日
のり
お子さんがいらっしゃるともっと大変ですよね💦急に動ける様になる訳ないですよね💦私も少しずつリバビリして行こうと思います!