
コメント

みし
不安ならば、とことん納得いくまで医師に聞いた方が良いですよ( ・ᴗ・ )
なぜ怖いのかも、話してみてください。

so❤︎mam
痛みはないですよとはいえないですが、痛みに弱い私がたえれましたから大丈夫です!
痛くなってきたら追加でどんどん麻酔をいれてくれますよ!
-
あやりんこ
どのくらいの痛みでしたか?またいつから麻酔いれましたか??
- 11月26日
-
so❤︎mam
わたしは促進剤で自然分娩だったんですがあまりに痛くて無痛にきりかえたので計画ではないんです。
でもすごく痛かった陣痛は麻酔いれてすぐなくなりました。それは、子宮口6センチのときです。
さすがに子宮口全開のときは痛かったですけど我慢できる痛みです。
6センチのときのいたみの半分以下の痛みだったと思います。
でも雰囲気にのまれていたいと思ってしまったけどそこまでも痛くなかったのかも笑- 11月26日
-
あやりんこ
子宮口全開の時には麻酔足してもらえないんですかね??それでも痛かったということですか?
- 11月27日
-
so❤︎mam
足してもらえますよ!
でもそれでも痛みが勝っちゃうので痛いのは痛いです。
最初の陣痛とゆーか、多分あれは前駆陣痛なんだろうけど、そのときは麻酔で嘘みたいに全然感じなくなるので相当楽ですけどね。
NSTでは波が来てるっぽかったけど痛みがきてるのがどうかわからなくて、ごはん食べたりしました。- 11月27日
-
あやりんこ
足してもらっても痛いんですか!?踏ん張れる痛みですか?痛すぎると踏ん張るとか出来ないですし、パニックになりそうです💦💦
- 11月27日
-
so❤︎mam
踏ん張れる痛みやとおもいます。
かなり楽でしたから。
痛くないって思ってる人は無痛やのに痛いのなんで!!って思うみたいですね。
無痛だといきむときに、自分ではすごくいきんでるはずなんだけど、全然いきめてなくて、結局吸引分娩することになることが多いそうです。
うちも吸引でした。
最初はエイリアンみたいに頭が長くて、どうしようってすごく気にしたんですけど、少しずつひいてきて今ではまんまるです。
だから吸引になっても頭の形は気にしなくて大丈夫だと思います!- 11月27日
-
so❤︎mam
あと、麻酔は足すごとに料金は加算されるそうです。
- 11月27日
-
あやりんこ
本当に恐怖なので、料金かかっても可能なかぎり痛みは取ってもらいたいですー😣
- 11月27日
-
so❤︎mam
こわいですよね。
あやりんこさんのところはもう性別わかったんですか?- 11月27日
-
あやりんこ
性別は女の子です!でも分娩の恐怖から赤ちゃんのこと考えてあげられる余裕がありません💦💦
- 11月27日
-
so❤︎mam
女の子なんですね❤︎
今まででなにが1番痛かったですか?- 11月27日
-
あやりんこ
下痢ですかねー。あと今日大きい方がなかなか出なくてお腹ではなく腰骨の下の方が痛いのは嫌な辛さでした。
- 11月27日
-
so❤︎mam
それより痛いのは間違いないです、、、
ただ私も痛みには相当弱いみたいで、それでも産めたので大丈夫かなって思うんです。
陣痛がきてしまえばもう後戻りできないし、産むしかないからあれやこれやを考える間もなくオギャーとなるかなー。- 11月28日
-
あやりんこ
うーん、怖いです。。
- 11月28日

so❤︎mam
大丈夫ですよ!がんばって元気な赤ちゃん産んでくださいね!
あやりんこ
そうですね、皆さん産んでいるのですが本当に赤子の大きさのものが膣を通ってでてくるのか、とか。医師は、私がとても怖がっていることは少なからず分かっています。なので医学適用で無痛となりましたが、無痛といえども痛みは伴うので💦💦