※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クロワッサン
子育て・グッズ

外では元気に遊ぶ男の子が、ママの近くから離れず不安。この時期の行動は普通ですか?

家ではハイハイやつかまり立ちをしてよく動き、悪い事ばかりするのに、外の遊び場へよく連れて行くのですが、ママの近くから離れずほとんど動きません。

男の子だから元気に遊んでほしいという気持ちがあり不安になります。今の時期はこういうものでしょうか?

コメント

deleted user

うちの子も、家では動き回るのに公園など行くと抱っこです😂

下に降ろそうとすると泣きます😂

  • クロワッサン

    クロワッサン

    そうなんですか( ; ; )
    10ヶ月ってそういう時期なんですかね( ; ; )

    • 7月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まだ外を自分の足で歩くのがなれないんですかね😂

    以前無理やり下ろしたら、すごい奇声あげながら砂を両手でガサガサガサガサーーー!ってやって、直後泣きました🤣🤣🤣🤣🤣

    • 7月13日
  • クロワッサン

    クロワッサン

    なるほど( ; ; )
    やっぱりまだ怖い時期なんですかね( ; ; )

    • 7月13日
ママリ .

場所見知りではないでしょうか(>人<;)

  • クロワッサン

    クロワッサン

    場所見知り!!初めて聞きました!
    それっぽいです!

    • 7月13日
ねーい

娘も児童センターに行くと私のそばにいます。
が、1時間程すると私のことを忘れたかのように、おもちゃや他のお母さん子ども達に向かっていきます😭笑