![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中に切迫流産の可能性があり、仕事について相談しています。切迫流産の状態での仕事の続行や休暇について不安があります。切迫流産の回復期間や対処方法についても知りたいです。
7w5dです。
先ほど検診へ行きました。
エコーで赤ちゃんの心拍は問題なく、
しかし血の塊?が結構大きいらしく、
これが出てきちゃう時に赤ちゃんも出てきちゃったりする、流産しかかってる状態なので散歩など長時間の買い物とか重いもの持つとかは避けてね
と言われました。
これはわかりやすい言い方ではありますが、
切迫流産ということでしょうか?
娘を出産する前に2回流産(9w.6w)しているので不安です。
仕事休んだ方がいいですかと聞いたら仕事は大丈夫と言われましたが、
あたしの仕事が9~13時(週4日)で、院内清掃をやっているので、
重いもの持つことはあまりないですが結構あちこち歩き回る仕事です。
職場には妊娠していることを早めから伝えているので、自分のペースでできますが、皆さんでしたらこの場合どうしますか?
お休みしますか?それとも仕事へ行きますか?
切迫流産の場合、どのくらいでよくなりましたか?
- ♡(6歳, 8歳)
コメント
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
切迫流産気味だと思います!
1番は安静にしておくことなので私ならお仕事を休みます😭血の塊ができる場所にもよりますが安静が1番だと思います( .. )
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
私も上の子妊娠時にありました(;_;)
同じような伝え方をされたので
切迫流産!とははっきり言われなかったのですが、出血を止める薬を飲みながら1週間ほど自宅安静でした😭😭
-
♡
出血はしていないのですが、
その血の塊は出血として出てくる可能性があるんでしょうか?
今週火曜日から下痢やら体調が良くなくて休んでいますが、
明日行けばまた日月火休みというシフトなのですが、
明日もお休みして日月火もゆっくりすれば少しは違いますかね…
その後は水木土 というシフトです。- 7月13日
![コニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コニー
私も初期に子宮内出血して切迫とは言われませんでしたが安静にしてとだけ言われてました。
前回が流産だったのでもう絶対流産は嫌だと思って次の検診まで仕事休みました!
何かあってからじゃ遅いので出来るだけのことはしてあげたほうがいいかなと思います!
-
♡
子宮内出血は何が原因でなるんでしょうか?😓
娘に腰を蹴られたりしたからかなとか
この前よそ見してる自転車にぶつかられてお腹ぶつけちゃったからかな とか思い当たる節があるにはあるんですが…
誰かのせいにしたいとかではなく原因があるならこれから気をつけたいと思いまして…。- 7月13日
-
コニー
私は胎嚢確認時に出血してるね、って言われたので原因はわかりませんが、自転車にぶつけられてって…怖いですね💦💦
万が一何かあった時にあの時あぁしてれば…ってならない為にはゆっくりした方が良いかなとは思いますー!- 7月13日
♡
あとで何かあって後悔するより安静が1番ですよね…。
エコーでは赤ちゃんに近いところに、胎嚢より結構大きい黒い影がありました。