
コメント

麦夏ママ
我が子は モモンちゃんが好きです☺️
いろんなキャラクターにハグをする絵本です😊❤️

いちご
マニアックですが、
ねむねむねんねん
が一緒に読んで眠りに入りやすい本でした。
ただ、絵本をじっと聞いてくれるお子様でないと読むことが出来ないです(^^;長女は読めましたが次女は聞いてくれません(^^;
長女はじっくり絵本を見る性格だったので、ストーリー性がある
だいすきぎゅっぎゅっ
おふろでじゃぶじゃぶ
はらぺこあおむし
どうぞのいす
おはなをどうぞ
などが好きでした。
おでかけばいばい
の絵本は活動的な次女が大好きです。
あと
かばんばん
もこもこもこ
バスがきました
だるまさんシリーズ
というようなテンポのいい絵本
性格によってみる本が全然違います(^^;
なにかお子様にはまるものがあれば^ ^
-
はじめてのママリ🔰
たくさんありがとうございます!
絵本は好きですが
テンションあがっちゃう子です😂
お子さんは本読んでから
そのまま寝てくれますか?
そこから寝かしつけですか??- 7月13日
-
いちご
読んでから寝かしつけです。絵本読みながら寝ていく事は皆無です(^^;
そうなってくれると嬉しいですが、、、無理だろな〜(^^;
では次女が好きそうな本がお好みかもしれないですね(^ ^)
ぴーぴーばっくします
も好きですよ〜
だいたい図書館で012歳向け絵本のシリーズで探すとテンポが良いや繰り返しの絵本があるので、それもおすすめです(^ ^)- 7月14日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり絵本で寝かしつけは
難しいんですね😅
図書館よく行くので探してみます💓- 7月14日
はじめてのママリ🔰
ももんちゃん調べました!
可愛い絵ですね\(^^)/💓
今度本屋さんで見てみます👏
ありがとうございます!