※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とぃ
妊娠・出産

遠藤マタニティクリニックの院内の気温について教えてください。着るパジャマを長袖にするか半袖に羽織るか迷っています。

宮城県多賀城市の遠藤マタニティクリニックにて10月下旬から11月頭あたりに出産予定です。
ここでお産をされ方に伺いたいのですが、院内の気温はどの程度でしたでしょうか?
もともと暑がりなので、院内で着るパジャマを長袖にするか半袖に羽織る物で対応するか迷っていました。

コメント

ぱんまん

暑くもなく寒くもなく?ってかんじでした(´・ω・`)
半袖で、一応羽織る物は持っていかれた方がいいかと思います👌

部屋のエアコンの温度調節できないのが嫌でした😱

  • とぃ

    とぃ

    ありがとうございます!
    羽織るものを持っていこうと思います😊

    • 7月14日
かさ

10月出産で、ずっと半袖でした!
外は寒かったようなので、看護師さんに笑われました(^^;)
他の方も、薄い長袖って感じでしたよ。
私は、動くと汗かくタイプなので、はおりものは使わないままでした。
お散歩頑張ってください。

  • とぃ

    とぃ

    笑われても良いので半袖用意する事にしました!笑
    助かりました!ありがとうございます😊

    • 7月14日
ふぅさん

6月に出産しましたがその時はお部屋のエアコンは
26度設定から、調節できませんでした!

  • とぃ

    とぃ

    コメントありがとうございました。温度調節できないのは辛いですね💦参考にさせていただきます!

    • 7月14日
わた

1月に出産しました!!
羽織る物は一応持って行きましたが、長袖のパジャマを用意していったので、お部屋で着ると暑くて廊下に出るときだけ羽織るようにしてました!

お部屋のエアコンは皆さん仰ってるように温度調節できませんでした😢

  • とぃ

    とぃ

    冬でも暑いくらいなんですね💦暑がりなので部屋用と廊下用と対応できるよう準備します。
    コメントありがとうございました😊

    • 7月14日
deleted user

11月に出産しました!私は長袖着てましたが、暑がりなのもあってか毎日暑くて暑くて汗だくでした(笑)暖房が一定の温度を保っていて変えられず、窓も開けられなかったので私にはきつかったです(><)

  • とぃ

    とぃ

    窓も開けられないですね😵💦暑がりなので半袖パジャマを用意しようと思います!ありがとうございました😊

    • 7月14日