
息子が嘔吐した後、次の授乳はポカリなどを飲ませた方がいいでしょうか?普通に授乳しても大丈夫ですかね?起きている方、ご意見をお聞かせください。
こんばんわ。さっき息子が嘔吐しました。多分、母乳の飲み過ぎで吐き戻したのだと思います。結構大量に吐き戻しました。離乳食してますが、吐いたのは母乳とにんじん少しだけです。すぐに着替えて今は眠ってます。熱もありません。次の授乳はポカリなど飲ませてから方がよいでしょうか?普通に授乳しても大丈夫ですかね?
夜に申し訳ないですが、起きてる方、ご意見お聞かせください🙇
- かなママん(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
前同じようなことがあり電話で相談したところ、1時間は胃を休める為あけて、そのあと普通に授乳で大丈夫と言われました!

なぎさ
大量に吐いてしまうと心配ですね。
眠れているなら大丈夫だと思います。
母乳が飲めるなら母乳がいいと思います。熱もないし、母乳が飲めないようなら麦茶や白湯がいいかなと思います。
-
かなママん
お腹パンパンになるまで飲んで、体動かしたのも原因かと思います🤔
一応ポカリは準備したのですが、麦茶の方がいいですかね?- 7月12日

退会ユーザー
大変でしたね😰
私も同じくらいの月齢の時に経験しました。
びっくりしますよね💧
他の方も仰っているように、1時間は胃を休めるために何も与えず、それ以降は母乳でもポカリでも与えて良いそうです😊
ただ、いきなり沢山与えるのではなく、スプーン1杯から与えてあげて、3分くらい様子見て、吐かなければ少しずつ量を増やしていくというのを繰り返して、問題なさそうなら通常通り母乳あげて良いと保健師さんに教わりました⤴︎
-
かなママん
寝かしつけようとしてもギャン泣きで😭多分、お腹いっぱいで気持ち悪かったんでしょうね😭
そろそろ戻してから一時間はたつので、次の授乳のとき、ポカリ飲ませて大丈夫なら授乳したいと思います!
夜なのに回答ありがとうございます😊- 7月12日
-
退会ユーザー
いえいえ!
起きた時にぐったりした様子がなければ、ただの吐き戻しだと思います😊
突然のことだとびっくりしますよね💦
心配ですが、かえちゃんさんもゆっくり休んで下さいね✨- 7月12日
-
かなママん
12時頃に起きると思うので、様子見て見ます!
ありがとうございました😭💗- 7月12日
かなママん
回答ありがとうございます😊
同じような経験ある方いて良かったです😭小児相談へ電話したらギリギリで対応時間外で相談できずにママリへ相談投稿して見ました!
そうなんですね!一応枕元にポカリを準備してたんですが。一時間あいたら慎重に授乳します!ありがとうございます😭⭐️