
出産予定日が土曜日で、金曜日の検診が不安。連休で費用も心配。自然に任せたいが、ワガママでしょうか?
出産予定日が7/14の土曜日なのですが、
明日13日金曜日に検診があり、内診もします。
13日の金曜日というのが不吉なのもあり、
そこから誘発されて13日産まれてきてしまうとな。と
思ってます。
また3連休、予定してる病院は土日祝日が平日と比べ
費用が15~20万差があり、シングルマザーの私には
正直苦しいです。
なので連休明けの17日の火曜日辺りに産まれてきてくれればな。と思ってるのですが、
このような理由で内診はしないで、自然に任せたい。と
いうのはワガママなのでしょうか?
もしかしたら病院側も3連休は人手が足らないから。など理由があるかもしれませんが、
わざわざ、内診で無理に道を作らなくても、
赤ちゃんが出てきたい。タイミングに任せるのはダメなのでしょうか…
ご批判もあるかもしれませんが、よろしくお願いします。
- R(6歳)
コメント

ちゅる(29)
内心グリグリですよね?(笑)
私予定日にされましたが
全然陣痛来なくて1週間後に
誘発分娩になりましたよ!

Yu*
15〜20万はかなり差がありますね😱💦私なら連休明けに検診いきます!全然ワガママじゃないと思いますよ☺️それでも産まれる時は産まれるし赤ちゃん次第なので♫
-
R
お返事ありがとうございます!
そうなんです、かなり差があるのでかなりきついです…
病院に電話して検診自体を週明けにするか相談した方がいいんですかね…😥
産まれる日は赤ちゃんしか知らないので何ともなのですが、少し兆候があるので、もしかしたらと思ってしまいました😂- 7月12日

ゆもとみ
内診するだけでは、道作られないかと…
グリグリするなら別ですが…
てか、別に13日の金曜でもよくないですか?
うちの三番目13日の金曜生まれです。
-
R
お返事ありがとうございます。
グリグリです。
できれば避けたい。という程度なので
明日陣痛が来てしまったらその時はその時だと思ってます。- 7月12日
-
ゆもとみ
相談したらグリグリしないでくれると思います!!
ただ…しなくても…いつ産まれてもおかしくない週数だから…なんともって感じですね💦- 7月12日
-
R
相談してみようと思います!
正産期なので何ともですが、陣痛が始まったらその時はその時ですね😂- 7月12日

ままり
先生に言ってみたらどうですか?!
内診しない方針の病院で、うちは1人目は予定日超過してもしなかったですよ!
私なんて予定帝王切開で、先生希望の日が、義母曰く、男を食い物にする妖怪の暦だったらしく、そうやっていって次の日にしてもらいましたよ(^◇^;)笑
先生苦笑いでした💦
-
R
お返事ありがとうございます!
内診しないで自然に任せたんですね😳
たとえ都市伝説でも少し気にしてしまいますよね💦
実際、例があるのなら尚更😥
先生からしたら、そんな気にしなくても…と思うかと知れませんが…
出てきたい日に出てきてくれればと🤔- 7月12日

ひな
私明日の13日の金曜日に誘発分娩しまーす( ´∀`)
グリグリされましたが出血してません!
まわりにも13日の金曜日に出てくるよーと言うとウケます(笑)そして病院すいてます!
-
R
お返事ありがとうございます!
明日なんですね!
グリグリ痛いですよね😭
私はギリギリ出血しませんでした!
周りの方々にはネタになったんですね😂笑
少し気が楽になりました😂
やはり平日の方が空いてるんですかね…- 7月12日
-
ひな
他の方は13日の金曜日だから避けたのかもしれません(笑)
平日料金で良いと思うんですけどねぇ😄✨皆覚えてくれてますし💖- 7月12日
-
R
少し気にしちゃいますね(笑)
絶対ダメという訳では無いですが、こればかりは人為的に決められることではないので…
平日に出てきてくれたらと密かに思ってます☺️- 7月12日

りきこ
次が平成最期の13日の金曜日らしいですよ😊
-
R
そういえば平成終わるんでしたね…🤭- 7月12日
-
りきこ
どうでもいい情報すみません😅
- 7月12日
R
お返事ありがとうございます!
内診グリグリです(笑)
前回痛すぎて悲鳴をあげてから
笑いが止まりませんでした(笑)
そうなんですね!
明日新月で潮の満ち干きもあるので、すぐ来るとは思ってませんが、もし来てしまったらと思うと、ちょっと…と思ってしまいました😥