
コメント

とも
本当、同居って嫌ですよね!!
うちもお風呂問題は
頭抱えてます!
私も結婚して半年、新婚なのに…
気が参りますよねー

dodo
そういうところって、各家庭で差が出ますよね😭
私は別居ですが、義実家は鍋の〆するときに、とんすいに残ってる各々の汁を平気で戻したりするので、かなり嫌でした💦
でも、そういうことは旦那にはっきり伝えてもらってました!
幸い義両親は、確かに嫌な人は嫌だよね、ごめんねー💦って感じでやめてくれる人たちなので救われましたが
😂
せいさんは同居されてるので、私なんかより尚更気になることが多いと思いますし、なんでもかんでも我慢するのでは身がもたないと思うので、もし可能なら旦那さんに伝えてもらった方がいいと思います😣💦
完全同居せざるを得ない理由が金銭面だけなら、家賃が掛からない分頑張って貯金して、早く抜け出せるといいですね‼️✨
-
♡すんじょ♡
旦那にはその都度言ってもらってるんですが、
気をつけるねって義母に言われて
また忘れられてるって感じですね😭
旦那が言ってくれるだけほんとにありがたいんですが😱
生理前生理中はもう爆発してしまいます( 笑 )
幸い私たち夫婦は転勤族なので
義実家にいるのもあと少しなので頑張ってみますが、
来年も居残りなら別居を考えてて
それを義母にさっき言いました( 笑 )- 7月12日

なみ
旦那さんにそれとなく言ってもらったり、せいさんと旦那さん2人で出かけてストレス発散とかはどうですか?
私も同居してますが、とても辛いです。
-
♡すんじょ♡
旦那にもその都度言ってもらって、
だいぶ改善された面とそのままの面との2つです😳
旦那も気を使って2人で出かける回数を増やしてくれたりはするんですが、
それを上回るスピードで嫌なことが起こるので大変です( 笑 )
毎日のお風呂が億劫すぎて、リラックス効果どころかストレスを溜めてます( 笑 )- 7月12日

退会ユーザー
完全同居です。
お風呂問題、すごく分かります‥!寒くても我慢して入ったり汚かったり気が滅入りそうです😂笑
新婚なのに全然ラブラブ出来なくて同居してまだ1年ですが別居考えてます‥!
-
♡すんじょ♡
どこもお風呂問題大変ですよね😭
何してもじじい臭が消えなくて困ってます😭
同じです!!悲しい限り!
来年には別居しようかと思ってます!- 7月13日

あや
同居、愚痴が絶えないですよね。
うちは義父母はまだいいのですが義祖父母が昔の人で田舎なので色々大変です。基本汚くて義祖母の作る料理は何が入っているかわからないので食べません(笑)お風呂も新しいのに汚いです。義父と旦那の名義で新築してしまったので別居はできません😂
結婚式は、やり方によってはご祝儀プラス数十万で出来る方もいるみたいですよね。私は無理でしたが😱
ストレスから解放される為には別居するしかないですからね…
-
♡すんじょ♡
新しいのに汚いのは悲しくなりますよね😭
義実家もお風呂を新しくしたばっかりなのに汚いから
どういう生活してたの!?って感じです😭
そういう方は本当になにかをケチったのか
人数減らしてやりくりしたのかなって思っちゃいます😭
今すぐ別居できれば1番いいんですけどね〜〜現実辛いですね😭- 7月13日
♡すんじょ♡
お風呂問題は頭抱えすぎて禿げそうです😭
わたしがお風呂洗わないと、床がピンク汚れだらけになるのも悩みです、、、
部屋にも入られるし、
洗濯物臭いとか、部屋臭いとか言われて( 笑 )
悪気がなくいうので、余計タチ悪いです😭
とも
お風呂洗い私もしてます!
私がいなかったら誰してたの?
嫁いできたからって、何でもかんでも頼りすぎてない?って、
イライラしてしまいます!
何なんですかね、
対抗心ですかね?
存在を感じるだけで、腹立つようになってきてしまって(笑)
毎日が辛いですよね!
円満同居の方とかどうしてることやら
羨ましすぎる…😞
♡すんじょ♡
ほんとですよね😱
何故こんな汚いところで
生活出来るんだろうって感じです😱
比較的に義母と仲はいいんですが、
わたしが生理前や生理中になると
不満爆発してしまいます( 笑 )
そういう時も対応しなきゃいけないのが
同居の難しいところですよね😱