
私より1つ年上の義妹は、2年前に結婚が破談になりました。彼氏が部落出…
私より1つ年上の義妹は、2年前に結婚が破談になりました。
彼氏が部落出身と知らず、婚約した後に分かりました。義母が反対したことで義妹が主人に嘆きの電話をしてきましたが、主人は部落の人との結婚はあまり快く思っていないけど、最後に決めるのは自分だからね!と義妹に言いました。するとその言葉を反対されたと捉えた義妹は、婚約者に結婚を反対されていることを包み隠さず話し結婚は保留にしようとしたそうです。ですが、まわりから祝福されない結婚はやめようと今度は婚約者の方から別れを告げ2人は結局別れました。その事に関して義妹のショックは大きく、2年たった今でも結婚を反対した主人を含め私のことを毛嫌いしています。
産まれてきた長男のことも嫌い、生まれてから1度も顔を会わせたことがありませんし、生まれた事を快く思っていないと言っています。そんな義妹に対して義両親は頭を悩ませているといいつつ、義妹を可哀想可哀想とよしよししますし、私たちが主人の実家で話をしているのが義妹の耳に入ると義妹がみんなが幸せそうにしていて辛いからうちにはあまり来ないでくれという始末です。主人の実家近くに家を建てて、私が仕事復帰をしたら保育園送迎を手伝って貰わないといけないのに、家を出て一人暮らしをしている義妹のお弁当をせっせとつくり、仕事が終われば一人暮らしの家に帰る前に実家に寄って晩御飯を食べて帰れるように支度をしています。
こんな義両親イライラしてしまいます。
- ちゅこ♡(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
結局は自分のお腹を痛めて産んだ子供ですから、何があっても可愛いんだと思いますよ😅
わたしの離婚した父親もキャバ嬢に貢ぎすぎて自己破産した馬鹿なのに、祖母は可哀想だからと自分の年金から養ってましたから💦💦
でも義両親で良かったですね😂
所詮は他人じゃないですか!!
これが実の両親だったら、何も言えませんけど…💦💦
子離れ出来てない親も可哀想ですけど、親離れできない子も可哀想ですね😅😅
向こうから関わらないでって言ってくださってラッキーじゃないですか😆??

ここっと
部落出身の方を未だに差別している人がいることにびっくりです。
もう全てを含めて残念な方たちなんですね😓
関わらないでそっとしておきましょ😓
-
ちゅこ♡
主人は最初は結婚に反対なんてしていませんでした。なのに、義母が主人に反対するよう何回も電話してきたんですよ😞
- 7月12日

退会ユーザー
今も部落のことでぐだぐだ言う人達がいるんですね…ご主人もそんな感じなんですね。
結局、義妹さんがそういうことを気にせずに婚約者さんと結婚すればよかった話ですよね。とんだ八つ当たりですよね💦まぁでも自分の娘はやっぱり可愛いから甘やかしてるんでしょうね~
-
ちゅこ♡
主人はそんな感じではないです😢
自分の娘は可愛いでしょうね…
娘は好き勝手し放題のくせに、怒りもせずいつまでも自分の手元に負いたがっています- 7月12日

ゆりあ
反対された義妹さんは、自分の母親を毛嫌いしないのですか?
送り迎えの件が無ければ、義実家と関わらない口実が出来て、願ったり叶ったりですよね🤫
-
ちゅこ♡
母親には、お弁当と晩御飯を作って貰わないといけない(義妹は一人暮らしなのに...)から、毛嫌いしていないです。
ただ、義妹の精神状態が沈みこんでいたら義母に向かってかなり八つ当たりをするらしいです😅- 7月14日
ちゅこ♡
関わらないでくれというなら、私の実家近くに家を建てれば良かったと後悔です…😢
年金で養ってあげる祖母もまた凄いですが、子離れできてない親もですが親離れ出来ていないこも問題ありですね…