※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Amy
子育て・グッズ

ハワイ旅行中の1歳3ヶ月の子供の食事について、持参する食事や電子レンジの利用に関する相談です。同じ月齢の子供を持つ方の経験や便利グッズについて教えて欲しいそうです。

10月に1歳3ヶ月になる息子とハワイ旅行に行く予定です。
毎食のBFを持ってくには大変だし、サトウのご飯くらいは持って行こうと考えてたのですが、事前の下調べミスでホテルの部屋に電子レンジが設置されておらず、もしかしたら有料で貸し出し可能かもとのことで旅行代理店さんが今現地に確認してくれています。

同じくらいの月齢でハワイに行った方、子供の食事はどうされましたか?
取り分けであげれるようなものを頼んだりしてましたか?
また、これ持っていたら便利!というようなものありましたら、教えて頂けると幸いです。

よろしくお願いします!

コメント

deleted user

うちは1歳7ヶ月でハワイに行きました。
たまごアレルギーがあり心配だったので、たくさんベビーフード持って行きましたよ!ただハワイは肉などのエキスでも持ち込み禁止なので、ベビーフードの表示を見て持って行くものを選びました。

たまごアレルギーというと日本より丁寧に対応してもらえました。

白飯🍚、フライドポテトをよくとりわけしてあげていました。ふりかけとサランラップ持って行ったのでふりかけおにぎりにしてあげたりしました♡

ハワイにはおにぎり屋さんもあるので普通の固さのご飯が食べれればあげられると思います♡

ホテルにはレンジがないけど電気ケトルはあったのでお湯を沸かして中でレトルトのご飯あたためてふりかけかけてあげたりしましたよ♡

  • Amy

    Amy

    お礼の返信遅くなりすみません!
    BFのお肉気をつけないとですね!没収されたらもったいない…💦
    ふりかけは考えてましたが、サランラップも欠かせないですね!
    参考になりました!
    コメントありがとうございます!

    • 7月19日
deleted user

慣れているお茶がいいと思い必要な分日本からペットボトルのお茶もっていきました。

牛乳大好きなので現地のコンビニやスタバで買って飲ませていました。