
コメント

ままり
もよう替えしました
きっと旦那に文句言われるだろうし、上の子達が帰ってきたらすぐに荒らされるだろうけど
夕飯の支度したらダイソーに行ってペンキを買って、旦那が実家から持ってきた折り畳み式テーブルの色を変えようと思います(塗るのは明日)
こちらも旦那に文句言われるだろうけど
あと、上の子が最近主張強いくせにやることやらないので、「くつしたはせんたくきにいれる」とか付箋に書いて壁一面に貼ろうと思います

2kidsmqmq
上の子が1歳5ヶ月、下の子が1ヶ月の
どちらとも男の子のママしてます🙋♀️
私も毎日毎日家事育児に追われていて
昨日ついに泣いてしまいました😢
なので今日は大好きなチーズケーキを
買いに行って2人ともが寝た隙に食べ
たら少しは気分転換になりました😅
旦那には内緒にしていますが私はたまに
自分のご褒美にとネットで服や欲しい物
高価な物ではないですけど買ってます😌
届く楽しみと届いた時の幸せ、、、( 笑 )
私の気分転換はこんな感じです😲💭
-
めめみ
わーなんかコメント見てすごく共感してしまいましたー(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)わたしも今日は久しぶりに涙涙でした。。
その気分転換素敵です!わたしはいつも旦那に気が引けて内緒で買い物とかしたことないのですが、、やってみようかな。笑 自由にお出かけできない分新しい物が届くのは幸せですよね〜^ ^♡元気もらいました!ありがとうございます!- 7月12日

2kidsmqmq
母親だって人間ですもんね(´・-・`)
涙出る日だってありますよね、、、😭!
私の旦那も育児の大変さあまり分かっ
てなくて、、、なら自分で気分転換とか
ストレス発散するしかない!と思って
考えついたのが内緒でネットショッピ
ングでした😂😂私たち専業主婦だっ
て頑張ってるんだもん!買ってもバチ
はあたりませんよ☺️👍🏻
お互い息抜きしながら頑張りましょう
ね♥️我が子のためにっ💪🏻💪🏻
-
めめみ
ほんとにそうです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)子どもは可愛くてしかたないけど、毎日一緒だと辛くなったりイライラしてしまうこともあります(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)💦旦那にわかってもらおうと必死でしたが、その考えはやめて自分でストレスを発散方法を考えます‼︎我慢するのはやめます😍笑 すごく気持ちが軽くなりました😂お互い頑張りましょうー⭐️(⌒▽⌒)
- 7月12日
めめみ
返信ありがとうございます!すごい行動力ですね(^ω^)旦那に文句言われるの分かってるのにやってしまう行動力見習いたいです!!笑 うちの旦那はぐちぐちうるさいのでやりたいことあってもぐちぐちうるさくなるのを考えると諦めてしまいます(;o;)めそめそしてても仕方ないので行動あるのみですね!!!