※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご氏
妊活

排卵検査薬でタイミングがわからない場合、排卵は済んでいるかどうかや今日排卵予定かどうかが不明です。タイミングは25日夜のみ取っており、27日に取らなくても大丈夫か相談したいと思っています。

排卵検査薬にてタイミングの取り方について質問です。

25日 8時 濃い陽性
25日 18時 濃い陽性
(25日以前は検査していません)

26日 8時は写真様な薄い線

この場合はもぅ排卵済みなのか?
今日排卵予定なのか?

タイミングは25日夜のみとっています。
今日26日はタイミング取れません。
念の為27日にタイミングとらなくてもいいのでしょうか?

初めの排卵検査薬使用なので、いまいちタイミングの取り方がわかりません。

皆様ならこんな場合はいつといつタイミングとりますか?

コメント

いちご氏

ちなみに基礎体温はまだ低温です

agak

私ならタイミングとります!おそらく今日が排卵なのではないかな?と思います!

  • いちご氏

    いちご氏

    ありがとうございます。
    排卵検査薬って難しいですね

    • 11月26日
  • agak

    agak

    そうですね(;_;)
    私は、基礎体温、排卵検査薬に加えて、毎月産婦人科で卵胞チェックをしています♪

    • 11月26日
  • いちご氏

    いちご氏

    婦人科検診まですれば、確実ですよね。
    どうも病院嫌いで行けずじまいです。

    • 11月26日
  • agak

    agak

    わかりますわかります!
    私も、なんか病院好きじゃなくて行ってなかったのですが、流産をきっかけに産婦人科通うようになり、やはり病院で見てもらうのが一番確実だと思いました☆
    機会があれば行ってみてください♡早いに越したことはないと思います♡

    • 11月26日
  • いちご氏

    いちご氏

    ありがとうございます。
    親身になっていただき嬉しいです。

    • 11月26日
ゆーかち

濃い線が排卵するよの合図で次の日が薄い線になったのなら薄い線の時が排卵日です(*^o^*)濃い線が出た日にタイミング撮るのが一番ですが、今日でもまだ希望はあると思いますよ♪

  • いちご氏

    いちご氏

    ありがとうございます。
    濃い日のタイミングでいいんですね!なるほど安心しました。

    • 11月26日
ゆーかち

基礎体温が低音の場合はもしかしたら今日が排卵日かもですね♪

  • いちご氏

    いちご氏

    ありがとうございます。
    基礎体温もゆっくり上昇タイプで排卵がつかめなくて
    今日が排卵日ならタイミングとりたいところですがなかなか上手くいきませんね

    • 11月26日