
7ヶ月の男の子の離乳食について、2回食にする際のメニューや量、7倍粥にするタイミング、あげる時間、食べない場合の対処方法について相談したいです。
離乳食について。
現在もうすぐ7ヶ月の男の子、1回食です。
離乳食開始は5ヶ月になったすぐからです!
開始してもうすぐ2カ月になるので2回食にしようと
考えているのですが...少し食べては飽きて泣き出して
あまり食べたがりません💦
メニューは例えですが
10倍粥(ほうれん草粥など) 野菜ポタージュ
果物orタンパク質 の3品くらいです
残すことが多いのでこれより少なくあげることもあります
時間は11時ごろにあげることが多いです
そこでお聞きしたいのが
① 2回食の場合のメニュー 量
②7倍粥にするタイミング
③あげる時間
④ぐずったり食べない場合どおするか
皆さんのやり方をご参考にさせてください!(> <)
質問おおくてすみません、お答え頂けるものだけでも大丈夫です!🌟😭
- うさぷー(4歳1ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

ハンナ
①メニューは変わらず1回目の半分〜2/3の量からです。
②10倍がゆがもしかしたらドロドロでいやになったのかもですね。試しに一度7分(うちは7分飛ばして5分粥にしてました)レンジなどで一回分作ってあげて様子見てみたらいいかなと思います。
③よく本ではお昼頃になってます。うちは夕方(夕飯として)やってました。
④無理に食べさせないで酷い時は一口目唇につけただけで終了の時もありました。リズムつけなので食べなくても大丈夫ですよ😊
うさぷー
遅くなりすみません💦7倍がゆで試したのですがうまく飲み込めないのかえずくんですよね(;ω;)時期的にもう裏ごししてドロドロじゃなくてもいいかなぁと思うので様子を見てみることにします!
私も昼と夕方であげてみます✨相変わらず大人しく座ってくれなく仰け反って嫌がってなかなか進まないです..習慣づけと思うことにしてなんとか心を広く持ちたいと思います😂💦💦